2135時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 招麾
Ⅱ 悍勇
Ⅲ 宝胄
Ⅳ 孱孱
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 玉を衒いて石を賈る
Ⅱ 坊主の花簪
Ⅲ 粗鹵迂遠
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 葦雀
Ⅱ 回青橙
Ⅲ 通泉草
特別問題A~数学~
0<a<π/2、0<b<π/2とする。cosa=2cosb、sinb=2sinaが成り立つならば、a+b=π/2であることを示せ。 [宇都宮大]
特別問題B~クイズ~
次の設問に答えなさい。
(1) 映画「誰が為に鐘は鳴る」「ウエストサイド物語」「サウンド・オブミュージック」に共通するヒロインの名前は何?
(2) ライブハウスやレコードレベルの名前にもなっている、ミ・ソ・シの音を半音下げたジャズの音階を何という?
(3) 1998年、NHKの番組「生きものの地球紀行」のエンディングテーマとして杉本竜一が作詞・作曲した、卒業式でよく歌われることでおなじみの曲は何?
(4) 「英雄都市」「黒海の真珠」などと呼ばれ、映画化にもされた戦艦ポチョムキンの反乱が起きた場所として知られる、黒海に面するウクライナの港湾都市はどこ?
(5) 携帯電話やスマートフォンに差し込んで使うSIMカードの「SIM」とは、なんという言葉の略?
(2) ライブハウスやレコードレベルの名前にもなっている、ミ・ソ・シの音を半音下げたジャズの音階を何という?
(3) 1998年、NHKの番組「生きものの地球紀行」のエンディングテーマとして杉本竜一が作詞・作曲した、卒業式でよく歌われることでおなじみの曲は何?
(4) 「英雄都市」「黒海の真珠」などと呼ばれ、映画化にもされた戦艦ポチョムキンの反乱が起きた場所として知られる、黒海に面するウクライナの港湾都市はどこ?
(5) 携帯電話やスマートフォンに差し込んで使うSIMカードの「SIM」とは、なんという言葉の略?
2135時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 招麾・・・しょうき
意味:さしまねく。呼び寄せる。また、指図する。指揮する。
意味:さしまねく。呼び寄せる。また、指図する。指揮する。
Ⅱ 悍勇・・・かんゆう
意味:荒々しく勇ましい。また、その者。
意味:荒々しく勇ましい。また、その者。
Ⅲ 宝胄・・・ほうちゅう
意味:天子の子孫。
意味:天子の子孫。
Ⅳ 孱孱・・・せんせん
意味:臆病なさま。いくじのないさま。
意味:臆病なさま。いくじのないさま。
四字熟語・諺
Ⅰ 玉を衒いて石を賈る・・・たま(を)てら(いて)いし(を)う(る)
意味:表面は立派に見えても、中身が劣っているもののたとえ。
意味:表面は立派に見えても、中身が劣っているもののたとえ。
Ⅱ 坊主の花簪・・・ぼうず(の)はなかんざし
意味:持っていても何の役にも立たないもの。似つかわしくないもの。
意味:持っていても何の役にも立たないもの。似つかわしくないもの。
Ⅲ 粗鹵迂遠・・・そろううえん
意味:粗雑であり、実際の役に立たないもの。
意味:粗雑であり、実際の役に立たないもの。
当て字・熟字訓
Ⅰ 葦雀・・・よしきり[鳥]
①:ウスイス科ヨシキリ属の小鳥。
②:早口で多弁な人を例えていう。
①:ウスイス科ヨシキリ属の小鳥。
②:早口で多弁な人を例えていう。
Ⅱ 回青橙・・・だいだい[植]
ミカン科の常緑小高木。
ミカン科の常緑小高木。
Ⅲ 通泉草・・・さぎごけ[植]
ゴマノハグサ科の多年草。
ゴマノハグサ科の多年草。
特別問題A~数学~
cosa=2cosb・・・① sinb=2sina・・・②とおく。①よりcosb=1/2・cosa・・・③
②、③をsin2b+cos2b=1に代入して 4sin2a+1/4・cosa=1
4sin2a+1/4・(1-sin2a)=1よりsin2a=1/5
0<a<π/2よりsina>0、cosa>0 よって、sina=√5/5、cosa=√(1-sin2a)=√(1-1/5)=2√5/5
これらを②、③に代入して、sinb=2√5/5、cosb=√5/5
したがって、sin(a+b)=√5/5×√5/5+2√5/5×2√5/5=1
0<a+b<πであるからa+b=π/2 ■
②、③をsin2b+cos2b=1に代入して 4sin2a+1/4・cosa=1
4sin2a+1/4・(1-sin2a)=1よりsin2a=1/5
0<a<π/2よりsina>0、cosa>0 よって、sina=√5/5、cosa=√(1-sin2a)=√(1-1/5)=2√5/5
これらを②、③に代入して、sinb=2√5/5、cosb=√5/5
したがって、sin(a+b)=√5/5×√5/5+2√5/5×2√5/5=1
0<a+b<πであるからa+b=π/2 ■
特別問題B~クイズ~
(1) マリア
(2) ブルーノート
(3) BELIEVE
(4) オデッサ
(5) Subscriber Identity Module
(2) ブルーノート
(3) BELIEVE
(4) オデッサ
(5) Subscriber Identity Module