FC2ブログ

Thanks for 15000 hits!!

なんか画像うpろうか、要望あればね。

孤独は死にいたる病じゃ。十分に釣り合う・・・狼と香辛料の4話のホロの台詞。

レベルⅠ

Ⅰ 堋

Ⅱ 奕奕

Ⅲ 犒う

レベルⅡ

Ⅰ 鮞

Ⅱ 蟀谷

Ⅲ 鼓豆虫

レベルⅢ

Ⅰ 山石榴

Ⅱ 兀兀

Ⅲ 氷州(地名-世界)

FINAL

胡蝶菫

確認問題

今回はなし

雑学クイズ~並び替え~

次の値を、大きい順に並び替えよ。

  • 1不可説不可説転
  • 1グーゴル
  • 1グーゴルプレックス
  • 1涅槃寂静


127時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 応接間・・・おうせつま

Ⅱ 有利化・・・ゆうりか
分母の有利化があれば、分子の有利化もあります。

Ⅲ 能書・・・のうしょ
意味:文字を巧みに書くこと。また、その人。

レベルⅡ

Ⅰ 木骨・・・もっこつ
意味:外観は煉瓦造・石造で骨組みを木造にすること。

Ⅱ 貧窶・・・ひんる
意味:貧苦の為にやつれること。

Ⅲ 扣く・・・たたーく、さしひ-く

レベルⅢ

Ⅰ 危殆・・・きたい
意味:非常に危ないこと。

Ⅱ 韮・・・にら
別記表記:韭、二文字、起陽草、扁菜など

Ⅲ 鱠・・・なます
別記表記:膾など

FINAL

瀞・・・とろ
河水が深くて流れの静かなところ。

前回雑学クイズ答え



あまりにも水が多くなると水の電離による水素イオンの計算が必要になる。
水素イオンの合計値は必ずpH7以下の値を示す。
よって酸性を水に薄めてもアルカリ性どころか中性にもならない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

129時間目 ~BASIC~

127時間目 ~BASIC~