1989時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 本然
Ⅱ 翻然
Ⅲ 未発
Ⅳ 硬骨漢
レベルⅡ
Ⅰ 煙草は恋の媒
Ⅱ 知崇礼卑
Ⅲ 天霧る
レベルⅢ
Ⅰ 輟める
Ⅱ 衍曼流爛
Ⅲ 蒜果
特別問題A~高校数学~
座標平面上の3点P(x,y),Q(-x,-y),R(1,0)が鋭角三角形をなすための(x,y)についての条件を求めよ。また、その条件を満たすP(x,y)の範囲を図示せよ。 [東京大]
特別問題B~クイズ~
次の設問に答えなさい。
(1) 1980年、日本のプロスポーツ選手で初めて年間獲得賞金が一億円を突破した、世界選手権十連覇という記録を持つ競輪選手はだれ?
(2) 防犯のために多くの学校に常備されている、消防署を表す地図記号のモデルにもなった江戸時代の捕り物道具は何?
(3) 日本の建設会社で初めて「建設」という言葉を社名に使った「地図に残る仕事」というキャッチコピーで知られる企業はどこ?
(4) 姉のラナと弟のアンディからなる『スピードレーサー』『マトリックス』などの作品を手掛けたアメリカの映画監督は何姉弟?
(5) アイヌ語で「キムンカムイ(山の神)」と呼ばれる生き物はヒグマですが、「レプンカムイ(沖の神)」と呼ばれる生き物は何?
1989時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 本然・・・ほんぜん、ほんねん
意味:生まれつき。自然のまま。
Ⅱ 翻然・・・ほんぜん
意味
①:ひるがえるさま。ひるがえすさま。
②:急に心を改めるさま。
Ⅲ 未発・・・みはつ
意味:まだ表面に現れない。
Ⅳ 硬骨漢・・・こうこつかん
意味:意志が強く、権力に屈せず、容易に自分の主義・主張を曲げない男
レベルⅡ
Ⅰ 煙草は恋の媒・・・たばこ(は)こい(の)なかだち
意味:タバコが恋をとりもつこともあるということ。
Ⅱ 知崇礼卑・・・ちすうれいひ
意味:真の知者は、知識が増せば増すほど、他人に対してへりくだり、礼を尽くすものだということ。
Ⅲ 天霧る・・・あまぎ(る)
意味:雲や霧などのために空が曇る。
レベルⅢ
Ⅰ 輟める・・・や(める)
意味:途中でやめる。とどめる。
Ⅱ 衍曼流爛・・・えんまんりゅうらん
意味:はびこり広がること。多く悪などがはびこることに言う。
Ⅲ 蒜果・・・さんか
意味:にんにく。ユリ科の多年草。[植]
特別問題A~高校数学~
PQ=(-2x,-2y)、QR=(1+x,y)、RP=(x-1,y)であるから
∠RPQが鋭角⇔PQ・RP<0⇔x(x-1)+y2>0・・・①
∠QRPが鋭角⇔QR・PQ<0⇔x(x+1)+y2>0・・・②
∠PQRが鋭角⇔RP・QR<0⇔x2+y2-1<0・・・③
①~③より求める条件は
・(x+1/2)2+y2>1/4
・(x-1/2)2+y2>1/4
・x2+y2<1
また、この条件を満たす点P(x,y)の範囲は図斜線部で境界はすべて含まない。
特別問題B~クイズ~
(1) 中野浩一
(2) 刺股
(3) 大成建設
(4) ウォシャウスキー姉弟
(5) シャチ