1956時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 三者三様
Ⅱ 復生
Ⅲ 循良
Ⅳ 人の美を成す
レベルⅡ
Ⅰ 蔑棄
Ⅱ 莫蓮
Ⅲ 訛は国の手形
レベルⅢ
Ⅰ 痤然
Ⅱ 箠罵
Ⅲ 仍仍
特別問題~高校数学~
3チームA,B,Cが1日に総当たり3試合を行って2勝したチームを優勝とし、優勝チームが出るまで毎日繰り返す。ただし、AがBに勝つ確率、BがCに勝つ確率、CがAに勝つ確率は、いずれもp(0<p<1)であり、引き分けはないものとする。第n日目に優勝チームが決まる確率Pnを求めよ。 [名古屋大]
1956時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 三者三様・・・さんしゃさんよう
意味:考え方ややり方などが、人によってそれぞれ違うこと。
Ⅱ 復生・・・ふくせい
意味:死んだり滅んだりしたものが生き返る。蘇生。
Ⅲ 循良・・・じゅんりょう
意味:かたくなに法律にしたがい、人民をおさめること。また、そのような人。
Ⅳ 人の美を成す・・・ひと(の)び(を)な(す)
意味:他人の長所を伸ばして、その美徳を完成させてやること。
レベルⅡ
Ⅰ 蔑棄・・・べっき
意味:目にもとめずに捨て去る。
Ⅱ 莫蓮・・・ばくれん
意味:すれていてずるがしこいこと。また、そのような女性。
Ⅲ 訛は国の手形・・・なまり(は)くに(の)てがた
意味:言葉のなまりで、その人の出身地がわかるということ。
レベルⅢ
Ⅰ 痤然・・・ざぜん
意味:傷口のはれあがったさま。
Ⅱ 箠罵・・・すいば
意味:むち打ちののしること。
Ⅲ 仍仍・・・じょうじょう
意味:志を得ないさま。
特別問題~高校数学~
ある1日にAチームが優勝する確率はp(1-p)、Bチーム、Cチームが優勝する確率も同様で、これらは互いに排反だから、ある1日に優勝チームが出る確率は3p(1-p)
よって、ある1日に優勝チームが出ない確率は 1-3p(1-p)=1-3p+3p2
ゆえに、第n日目に優勝チームが出る確率Pnは Pn=3p(1-p)(1-3p+3p2)n-1