一級配当漢字読み
Ⅰ 鯰
Ⅱ 蛻
Ⅲ 頤う
Ⅳ 罕に
Ⅴ 文る
Ⅵ 憚る
Ⅶ 鑒
Ⅷ 瓔珞
Ⅸ 直走る
Ⅹ 瓱
四字熟語
Ⅰ 隋珠和璧
Ⅱ 朝成暮毀
Ⅲ 鬱鬱勃勃
Ⅳ 波詭雲譎
Ⅴ 斗量帚掃
Ⅵ 兵戈槍攘
Ⅶ 焦頭爛額
Ⅷ 雪萼霜葩
Ⅸ 仰観俯察
Ⅹ 墜茵落溷
当て字
Ⅰ 臭橙
Ⅱ 漏蘆
Ⅲ 胡枝花
Ⅳ 巴達(地名)
Ⅴ 洋灯
Ⅵ 杜松
Ⅶ 翻車魚
Ⅷ 正面
Ⅸ 鹿薬
Ⅹ 鼓子花
FINAL
御仙花
復習問題
御僊花
日刊講習 59時間目模範解答
一級配当漢字読み
Ⅰ 玻璃・・・はり
Ⅱ 睚眥・・・がいさい
Ⅲ 攀る・・・すが-る
Ⅳ 破風・・・はふ
Ⅴ 枡・・・ます
Ⅵ 楕円形・・・だえんけい
Ⅶ 浚渫船・・・しゅんせつせん
Ⅷ 華燭・・・かしょく
Ⅸ 牆・・・かき、まがき、へい、ショウ
Ⅹ 演繹法・・・えんえきほう
四字熟語
Ⅰ 廷諍面折・・・ていそうめんせつ
意味・・・面と向かって臆する事無く争論すること。
Ⅱ 効果覿面・・・こうかてきめん
意味(わかってると思うが)・・・効き目や報いが直ちに現れること。
Ⅲ 鶏尸牛従・・・けいしぎゅうしょう
意味・・・大きな組織に隷属するよりは小さくても人の上に立つほうがよいということ。
Ⅳ 旗幟鮮明・・・きしせんめい
意味・・・主義、主張、態度がはっきりしていること。
Ⅴ 彩鳳随鴉・・・さいほうずいあ
意味・・・自分より劣る人に嫁がされること。また、それに不満を持つこと。
Ⅵ 深浅掲・・・しんれいせんけい
意味・・・その場の状況に応じて適切な処理をすること。
Ⅶ 披荊斬棘・・・ひけいざんきょく
意味・・・困難を克服し前進すること。
Ⅷ 旁若無人・・・ぼうじゃくぶじん
意味(傍若無人と同)・・・人前にもかかわらず、勝手で無遠慮な振る舞いをすること。
Ⅸ 引縄批根・・・いんじょうへいこん
意味・・・α 力を合わせて他を排除すること。
β 先に慕い後に背を向けた者達に報復して、恨みを晴らすこと。
Ⅹ 鬱塁神荼・・・うつりつしんと
意味・・・門を守る神のこと。
当て字
Ⅰ 布哇・・・はわい
Ⅱ 黄楊・・・つげ
Ⅲ 榕樹・・・がじゅまる
Ⅳ 乾分・・・こぶん
乾児とも。
Ⅴ 飛沫・・・しぶき
音読み・・・ひまつ
Ⅵ 莎草・・・かやつりぐさ
Ⅶ 褞袍・・・どてら
縕袍とも。
Ⅷ 股座・・・またぐら
胯座とも。
Ⅸ 木菟・・・みみずく
角鴟とも。
Ⅹ 釵子股・・・ぼうらん
FINAL
鋁・・・あるみにうむ
復習問題
帷幄之臣・・・いあくのしん