1899時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 均霑
Ⅱ 驕誇
Ⅲ 采甄
Ⅳ 披緇
Ⅴ 捐款
Ⅵ 鄙夭
Ⅶ 釐謝
Ⅷ 鐫切
Ⅸ 溥洽-溥し
Ⅹ 董正-董まる
特別問題~高校社会~
次の設問に答えなさい。
(1) 政党や立候補者が、選挙の際に数値目標を明示して公約を掲げ、財源や達成期限なども具体的に示すものを何というか。
(2) 公職選挙法は、立候補者自身だけでなく、選挙運動の総括主宰者や出納責任者などが選挙違反を犯した場合にも、立候補者の当選を無効とすると定めている。これを何というか。
(3) 第1回が1774年に開かれた、13植民地(州)の代表者からなる連絡会議を何と呼ぶか。
(4) (3)の第1回が開かれた、「友愛の町」を意味するペンシルヴェニア植民地の首都はどこか。
(5) 経験的に確認できる事実だけを学問知識として認め、社会科学の発展に貢献した思想的立場を何というか。
1899時間目模範解答
Ⅰ 均霑・・・きんてん
意味:平等に恩恵や利益を受けること。
Ⅱ 驕誇・・・きょうこ
意味:おごり高ぶって大言を吐くこと。
Ⅲ 采甄・・・さいけん
意味:取り上げて記録すること。採録すること。
Ⅳ 披緇・・・ひし
意味:黒染めの衣を着て僧になること。
Ⅴ 捐款・・・えんかん
意味:寄付金。義援金。また、一種の税金。
Ⅵ 鄙夭・・・ひよう
意味:心いやしく若死にする。
Ⅶ 釐謝・・・りしゃ
意味:ひもろぎ。祭の余肉。
Ⅷ 鐫切・・・せんせつ
意味:みがきけずる。深く善を責めること。
Ⅸ 溥洽-溥し・・・ふこう-あまね(し)
意味:あまねく行き渡ること。
Ⅹ 董正-董まる・・・とうせい-とりし(まる)
意味:おさめ正す。監督し、取り締まること。
特別問題~高校社会~
(1) マニフェスト
(2) 連座制
(3) 大陸会議
(4) フィラデルフィア
(5) 実証主義