FC2ブログ

1829時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 堅甲利兵

Ⅱ 油衣

Ⅲ 法網

Ⅳ 上漏下湿

レベルⅡ

Ⅰ 目睫

Ⅱ 蝦米

Ⅲ 蔵頭の雉

レベルⅢ

Ⅰ 沐浴海綿

Ⅱ 犀照

Ⅲ 沓来

特別問題~数学~

不定積分∫x4logxdxを求めよ。 [関西学院大]


1829時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 堅甲利兵・・・けんこうりへい
意味:かたいよろいと鋭い兵器。強い兵力のたとえ。

Ⅱ 油衣・・・ゆい
意味:雨のときに着る、油をひいた衣。かっぱ。

Ⅲ 法網・・・ほうもう
意味:罪人を捕える法律。

Ⅳ 上漏下湿・・・じょうろうかしゅう、じょうろうかしつ
意味:あばら屋の形容。貧しい家の形容。

レベルⅡ

Ⅰ 目睫・・・もくしょう
意味:目とまつげ。転じて、きわめて近いところ。目前。

Ⅱ 蝦米・・・かべい
意味:えびを干して殻を取り去ったもの。ほしえび。

Ⅲ 蔵頭の雉・・・ぞうとう(の)ち
意味:頭だけを隠して全身を隠しているつもりになること。

レベルⅢ

Ⅰ 沐浴海綿・・・もくよくかいめん[動]
モクヨクカイメン科の海綿動物。

Ⅱ 犀照・・・さいしょう
意味:犀角をもやして照らす。怪物も姿を現すという。

Ⅲ 沓来・・・とうらい
意味:多人数でこみあうこと。ひとごむ。

特別問題~数学~

∫x4logxdx=∫(x5/5)'logxdx=x5/5・logx-∫x5/5・1/x dx=x5logx/5-1/5∫x4dx=x5logx/5-1/5・x5/5+C=x5logx/5-x5/25+C

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

1830時間目 ~通常更新~

1828時間目 ~通常更新~