1736時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 示悉
Ⅱ 礼饗
Ⅲ 衝飆
Ⅳ 鍾憐
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 洞が峠を決め込む
Ⅱ 師曠の聡
Ⅲ 鬱肉漏脯
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 望潮魚
Ⅱ 望潮
Ⅲ 拍板
特別問題~入試社会~
次の設問に答えなさい。
(1) 生得観念を否定し、すべての認識は感覚的経験から生まれることを説いた、ロックの著書を何というか。
(2) 日本外交の三原則は、アジアの一員としての立場の堅持、自由主義国との協調と、もう一つは何か。
(3) 1818年からプロイセンを中心に結成され、1834年に三つの組織の統合で発足した同盟は何か。
(4) 磁気ひずみや有核原子模型の理論、原子の微細構造の解明に寄与した日本の物理学者は誰か。
(5) 下に沈み込む境界に形成される、大洋上に弧を描いて配列する島々を何というか。
1736時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 示悉・・・じしつ
意味
①:相手の申し出を承知する。
②:細かに知らせる。
③:返事。回答。
Ⅱ 礼饗・・・れいきょう
意味:敬意をもって、賓客をもてなす。
Ⅲ 衝飆・・・しょうひょう
意味:激しい風。疾風。転じて、差し迫った事柄。
Ⅳ 鍾憐・・・しょうれん
意味:愛を集める。非常に可愛がること。
四字熟語・諺
Ⅰ 洞が峠を決め込む・・・ほら(が)とうげ(を)き(め)こ(む)
意味:自分の主義や信念がなく、形勢のいいほうに味方しようとして様子を伺うこと。
Ⅱ 師曠の聡・・・しこう(の)そう
意味:耳が鋭敏なことのたとえ。
Ⅲ 鬱肉漏脯・・・うつにくろうほ
意味:腐った肉や腐ったほしじ。
当て字・熟字訓
Ⅰ 望潮魚・・・いいだこ[生]
マダコ科の蛸。
Ⅱ 望潮・・・しおまねき[生]
スナガニ科の甲殻類。
Ⅲ 拍板・・・びんざさら[音]
打楽器の一つ。
特別問題~入試社会~
(1) 人間悟性論
(2) 国連中心主義
(3) ドイツ関税同盟
(4) 長岡半太郎
(5) 弧状列島