1710時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 索隠
Ⅱ 妙工
Ⅲ 投老
Ⅳ 私腹を肥やす
レベルⅡ
Ⅰ 寸陰歳の若し
Ⅱ 万馬奔騰
Ⅲ 伶丁
レベルⅢ
Ⅰ 乳糜尿
Ⅱ 檔案
Ⅲ 鴃舌
特別問題~クイズ~
次の設問に答えなさい。
(1) 危険や不安などを感じて落ち着きがなくなることを、足のつま先だけが地面についてる状態にたとえて何という?
(2) 1957年、アメリカで冷暖房が必要な電力を予測するために考案された、英語では「temperature-humidity index」と呼ばれる指数は何?
(3) 一ラウンドで三本ずつ投げ、八ラウンドでの合計得点を競う、ダーツの最もオードソックスなゲームを何という?
(4) 水道の蛇口や自転車のハンドルをまわすときに働く、大きさが等しく向きが正反対の二つの平行な力を何という?
(5) 作家などのように文章を書くことによって生計を立てることを、硯を田んぼに見立てた四字熟語で何という?
1710時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 索隠・・・さくいん
意味:隠れた道理を捜し求めること。
Ⅱ 妙工・・・みょうこう
意味
①:きめ細かい細工をするすぐれた腕前。また、それを持つ人。
②:きめ細かい細工をしたすぐれた出来栄え。
Ⅲ 投老・・・とうろう
意味:老年になる。年をとる。
Ⅳ 私腹を肥やす・・・しふく(を)こ(やす)
意味:公の地位や職務上の権限を利用して、不当に私財を溜め込むこと。
レベルⅡ
Ⅰ 寸陰歳の若し・・・すんいんさい(の)ごと(し)
意味:待ち望む気持ちの切実なことのたとえ。
Ⅱ 万馬奔騰・・・ばんばほんとう
意味:非常に勢いが盛んなこと。
Ⅲ 伶丁・・・れいてい
意味:落ちぶれて孤独なこと。また、そのさま。
レベルⅢ
Ⅰ 乳糜尿・・・にゅうびにょう
意味:乳糜または脂肪を混入した乳白色の尿。
Ⅱ 檔案・・・とうあん
意味:中国で、永久保存用の文書・記録。
Ⅲ 鴃舌・・・げきぜつ
意味:外国人などがはなす意味の通じない言葉をいやしめていう語。
特別問題~クイズ~
(1) 浮き足立つ
(2) 不快指数
(3) カウントアップ
(4) 偶力
(5) 筆耕硯田