FC2ブログ

1691時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 本州

Ⅱ 木強ければ則ち折る

Ⅲ 才子多病

Ⅳ 豊爵

レベルⅡ

Ⅰ 次輅

Ⅱ 唐楓

Ⅲ 樗鉛

レベルⅢ

Ⅰ 枢筦

Ⅱ 清籟蕭蕭

Ⅲ 彩色く

特別問題~英語~

下線部の英熟語と同じ意味を持つものを選びなさい。

(1) We look up to him because of his politeness. [青山学院大]
① watch ② despite ③ respect ④ overlook
(2) I will see that such a thing does not come to pass. [同志社大]
① happen ② enter ③ approach ④ prove
(3) The new plan may bring into being a peace which will be lasting. [成蹊大]
① create ② get ③ happen ④ lead


1691時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 本州・・・ほんしゅう
意味
①:その人の生まれ育った土地。故郷。
②:日本列島のうち最大の島。

Ⅱ 木強ければ則ち折る・・・きつよ(ければ)すなわ(ち)お(る)
意味:剛直で柔軟性が無いと、必ず失敗する。

Ⅲ 才子多病・・・さいしたびょう
意味:才子は体が弱く、何かというと病気になること。

Ⅳ 豊爵・・・ほうしゃく
意味:名誉ある位。栄誉の位。

レベルⅡ

Ⅰ 次輅・・・じろ
意味:天子の常用の車。

Ⅱ 唐楓・・・とうかえで[]
カエデ科の落葉高木。

Ⅲ 樗鉛・・・ちょえん
意味:役に立たないもののたとえ。

レベルⅢ

Ⅰ 枢筦・・・すうかん
意味:大切なところ。転じて、国家の大政。

Ⅱ 清籟蕭蕭・・・せいらいしょうしょう
意味:さらさらと。ひゅうひゅうと。清らかで物寂しい声の形容。

Ⅲ 彩色く・・・さいし(く)
意味:彩色を施す。いろどる。

特別問題~英語~。

(1) ③
訳:彼は礼儀を弁えているので、私たちは尊敬している。
(2) ①
訳:そのようなことが起こらないように気をつけます。
(3) ①
訳:その新しい計画によって永続する平和が生まれるかもしれない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

1692時間目 ~通常更新~

1690時間目 ~通常更新~