FC2ブログ

1689時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 惨悴

Ⅱ 芟夷

Ⅲ 私讐

Ⅳ 蔟まる

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 厖鴻-厖きい

Ⅱ 厲兵-厲ぐ

Ⅲ 厲精-厲む

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 通条花

Ⅱ 線蝦

Ⅲ 山賤

特別問題~数学~

関数y=f(x)のグラフは、座標平面で原点に関して点対称である。更にこのグラフのx≦0の部分は、軸がy軸に平行で、点(-1/2,1/4)を頂点とし、原点を通る放物線と一致している。このときx=-1におけるこの関数の接線と、この関数のグラフによって囲まれる図形の面積を求めよ。 [京都大]


1689時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 惨悴・・・さんすい
意味:酷くやつれ果てること。

Ⅱ 芟夷・・・さんい
意味
①:草をかって平らにする。
②:反乱や賊などを平定すること。
③:書物などから、その記事を削除する。

Ⅲ 私讐・・・ししゅう
意味:私事に関して持つ個人的な恨み。

Ⅳ 蔟まる・・・あつ(まる)
意味:集まる。群がって集まる。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 厖鴻-厖きい・・・ぼうこう-おお(きい)
意味:非常に広大なさま。

Ⅱ 厲兵-厲ぐ・・・れいへい-と(ぐ)
意味:兵器をとぐ。いつでも兵を動かせるようにしておくこと。

Ⅲ 厲精-厲む・・・せいれい-はげ(む)
意味:はげみつとめる。精を出すこと。

当て字・熟字訓

Ⅰ 通条花・・・きぶし[]
キブシ科の落葉小高木。

Ⅱ 線蝦・・・あみ[]
アミ目の甲殻類の総称。

Ⅲ 山賤・・・やまがつ
意味
①:猟師・樵など、山中に住む賎しい身分の人。また、その家。
②:人をあざけっていう語。

特別問題~数学~

解説
解答:
(6+4√2)/3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

1690時間目 ~通常更新~

1688時間目 ~漢検一級~