FC2ブログ

1678時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 堵列

Ⅱ 螾

Ⅲ 摶力

Ⅳ 横肆

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 祓禳-禳う

Ⅱ 祖洽-洽す

Ⅲ 譴謫-謫める

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 裲襠

Ⅱ 知母

Ⅲ 落新婦

特別問題~数学~

a>0とする。座標平面において2曲線C1:y=x2、C2:y2=a3xを考える。

(1) 2曲線C1とC2は原点以外に共有点([ヒ],[フ])をもち、2曲線で囲まれた図形の面積は[ヘ]である。
(2) 2曲線C1とC2の両方に接する直線をlとする。lと曲線C1は点P([ホ],[マ])で接しており、lと曲線C2は、点Q([ミ],[ム])で接している。
(3) a>0の範囲でaが変化するとき、線分PQの中点の軌跡はy=[メ]のx<[モ]の部分である。 
[立命館大]


1678時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 堵列・・・とれつ
意味:横に並んで立つ。また、その列。

Ⅱ 螾・・・みみず、つくつくぼうし

Ⅲ 摶力・・・たんりょく
意味:民衆の力を一つにまとめること。

Ⅳ 横肆・・・おうし
意味:行いなどが勝手気ままであるさま。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 祓禳-禳う・・・ふつじょう-はら(う)
意味:神に祈り、災いを払い除く。

Ⅱ 祖洽-洽す・・・そこう-うるお(す)
意味:自分が先に立って人々を仲良くさせる。

Ⅲ 譴謫-謫める・・・けんたく-せ(める)
意味:罪を責めて罰する。とがめて遠い地に左遷する。

当て字・熟字訓

Ⅰ 裲襠・・・うちかけ[]
江戸時代、武家の女性の礼服。

Ⅱ 知母・・・はなすげ[]
ユリ科の多年草。

Ⅲ 落新婦・・・あわゆきそう[]
ユキノシタ科の多年草。

特別問題~数学~

解説
解答
ヒ:a フ:a2 ヘ:a3/3 ホ:-a/2 マ:a2/4 ミ:a/4 ム:-a2/2 メ:-8x2 モ:0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

1679時間目 ~漢検一級~

1677時間目 ~通常更新~