1670時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 錫紵
Ⅱ 邦畿
Ⅲ 徭
Ⅳ 鼓篋
Ⅴ 跨軼
Ⅵ 吶者
Ⅶ 鞠我
Ⅷ 顧瞻
Ⅸ 顚沛-沛れる
Ⅹ 髦碩-髦れる
特別問題~数学~
1670時間目模範解答
Ⅰ 錫紵・・・しゃくじょ
意味:天皇陛下が二親等以内の親族の服喪の際に着用する浅黒色の闕腋の袍。
Ⅱ 邦畿・・・ほうき
意味:都に近い天子直轄の土地。畿内。
Ⅲ 徭・・・えだち
意味:道路や堤防の工事など、公の土木工事のために人民を徴用すること。
Ⅳ 鼓篋・・・こきょう
意味:つづみで始業を知らせ、書篋を開く。
Ⅴ 跨軼・・・こいつ
意味:こえすぐれる。
Ⅵ 吶者・・・とつしゃ
意味:話すことが不得意で思うことをうまく人に言えない。口下手。
Ⅶ 鞠我・・・きくが
意味:我を養い育てる。
Ⅷ 顧瞻・・・こせん
意味:振り向いて見る。また、思いをかける。
Ⅸ 顚沛-沛れる・・・てんぱい-たお(れる)
意味:つまずき倒れること。転じて、とっさの場合。つかの間。
Ⅹ 髦碩-髦れる・・・ぼうせき-すぐ(れる)
意味:すぐれて徳がある。また、その人。
特別問題~数学~
解説
解答:π/8