FC2ブログ

難易度表記
○:ぜひとりたい簡単な問題。
△:やや難しく、合否に影響あり。
■:難問であり、取れなくても悲観することはない。

(一)

1:さいじゃく
意味:装束のたけを、その人の丈と等しくわずかに地に着くほどきる。
2:ちょうてき
意味
①:ほうりだす。なげうつ。
②:車などを回すこと。
3:べんし
意味:にらみうかがう。互いに正視しないこと。不和の仲をいう。
4:ついとう
意味:縄をかけそれにすがって登ること。
5:こうこく
意味:物の中心をいう。
6:ぶか
意味:のきした。また、屋根の下。
7:ゆうおう
意味:心がふさぎ、楽しくない。うっとうしい。
8:がいこう
意味:世間の悪しき風潮や社会の不正などを怒り嘆くこと。
9:けんしん
意味:あくびをし、のびをすること。
10:けいかん
意味:ふぐの肝。
11:じょひん
意味:ひそめた眉をのべる。悲しみをしばらく忘れること。
12:じおう
意味:田植え。
13:さんしゃく
意味:草を刈り木をきる。
14:しろう
意味:表面は良くても内容の悪いたとえ。
15:ひょうひょうこ
意味:風にふかれてひるがえるさま。また、心の軽いさま。
16:ぶんけん
意味:ホトトギスの鳴き声をきくこと。
17:かんかん
意味:災いを防ぎ守る。
18:だかとう
意味:他人の悪事を暴いて、脅迫して金を取るもの。
19:えんがい
意味:互いに打ち解けあって楽しむこと。
20:きょうき
意味:分不相応な望みを抱くこと。
21:くろ
22:つと
23:きわ
24:くさり
25:あつ
26:もてな
27:しろ
28:おおごと
29:ずる、わるがしこ
30:とりか

(二)

1:萎凋病
2:騒客
3:捷勁
4:廃疾
5:湫
6:滄桑
7:幺麼
8:郢斧
9:叡算
10:栲
11:漿果
12:兀然
13:忽然
14:遺珠
15:縊首

(三)

1:粏
2:柾
3:枡
4:簗
5:毟、挘

(四)

1:啓迪
2:芟除
3:挺進
4:醇厚・淳厚
5:望郷

(五)

ア:奢侈
イ:洒洒
ウ:歇浦
エ:凱風
オ:蔡順
カ:不経
キ:舒舒
ク:不撓
ケ:汲汲
コ:経商


11:エ
12:ク
13:コ
14:カ
15:ケ

(六)

1:かたくり
2:すぎな、つくし
3:かのこどり
4:しんぼち
5:えんまこおろぎ
6:かめれおん
7:くぐもりごえ
8:らしゃめん
9:にら
10:ふき

(七)

ア:きょうだい、おご
イ:ふんじゃ、わざわ
ウ:しょうへい、あわ
エ:きょうく、さわ
オ:まんちょう、ひろ

(八)

1:空肚
2:祁寒
3:虚誕
4:弄璋
5:読誦
6:透波、素波
7:改歳
8:氛邪
9:僭越
10:吼児病

(九)

1:越鷄(越鶏)
意味:人の才能には大小の差がある。
2:瑕瑜
意味:長所と欠点をあらわして隠さない。
3:薏苡
意味:身に覚えのないことで受ける讒言。
4:椒、薑
意味:あってもよくてもよいことのたとえ。
5:驥足
意味:優れた人物がその能力をのばすこと。
6:死地
意味:自分の軍に死ぬような苦しい戦いをさせると兵は必死になる。
7:辺烽
意味:辺地の急変、敵の襲来などを知らせる至急の報。
8:輿薪
意味:まず大きく見やすいものからはじめる。
9:釣鼇
意味:宇宙をも呑むような豪放な人。
10:欠盆
意味:物を作る者は必ずしもその恩恵にあずかるものではない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

第十五回漢検一級模試

1626時間目 ~漢検一級~