1578時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 素俎
Ⅱ 野叟
Ⅲ 鮮儷
Ⅳ 鮭肝
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 紫は褪め易い
Ⅱ 詬は卑賤より大なるは莫し
Ⅲ 沐浴抒溷
対義語
次の熟語の対義語を下の「 」から選び漢字で記せ。
Ⅰ 寡黙
Ⅱ 小食
Ⅲ 栄達
「けんたん・じょうぜつ・れいらく」
特別問題~英検英語~
次の英文はとある英単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。[a~]はその英単語がaから始まることを示す。
(1) <verb>① kill or wound (a person or animal) with a bullet or arrow.
② move or cause to nove suddenly and rapidly in a particular direction.
③ kick, hit, or throw the ball or puck in an attempt to score a goal. [s~]
(2) <nown> A person who is very knowledgeable about or skillful in a particular area. [e~]
(3) <nown> An antigenic substance prepared from the causative agent of a disease or a synthetic substiture, used to provide immunity against one or several disease. [v~]
1578時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 素俎・・・そそ
意味:白木造りの祭りの机。
Ⅱ 野叟・・・やそう
意味:いなかおやじ。村の老人。野翁。
Ⅲ 鮮儷・・・せんれい
意味:比類の少ないこと。
Ⅳ 鮭肝・・・けいかん
意味:ふぐのきも。
四字熟語・諺
Ⅰ 紫は褪め易い・・・むらさき(は)さ(め)やす(い)
意味:紫色はあせるのが早い。
Ⅱ 詬は卑賤より大なるは莫し・・・はじ(は)ひせん(より)だい(なるは)な(し)
意味:身分が低く卑しいということほど恥ずかしいことは無い。
Ⅲ 沐浴抒溷・・・もくよくじょこん
意味:髪や体を洗い清めて、穢れを取り除くこと。
対義語
Ⅰ 饒舌(じょうぜつ)
意味:やたらにしゃべること。また、そのさま。
Ⅱ 健啖(けんたん)
意味:好き嫌いなくよく食べること。食欲が旺盛なこと。
Ⅲ 零落(れいらく)
意味
①:落ちぶれること。
②:草木の枯れ落ちること。
特別問題~英検英語~
(1) shoot
(2) expert
(3) vaccine