1554時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 苦諍
Ⅱ 荊釵
Ⅲ 鏗爾
Ⅳ 串昵
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 豚の亢鼻
Ⅱ 勿翦の歓
Ⅲ 頽堕委靡
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 竄貶-竄す
Ⅱ 窩蔵-窩す
Ⅲ 魚爛-爛れる
特別問題~国語~
次の(1)~(5)の意味を的確に表す語を下の「 」から選び、漢字で記せ。
(1) ありもしないことを言ってそしる。
(2) 考えが古く、かたくななさま。
(3) 楽器の音などが冴え渡って響くさま。
(4) 獣がほえたける。
(5) 滑稽味のある言葉。
「かいぎゃく・かんねい・ころう・ざんぼう・どうこく・ひんしゅく・ほうこう・りゅうりょう」 [H17年漢検一級第一回]
1554時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 苦諍・・・くそう
意味:相手が不快に思ってもかまわずに厳しくいさめる。
Ⅱ 荊釵・・・けいさい
意味:いばらで作ったかんざし。
Ⅲ 鏗爾・・・こうじ
意味:琴を下に置くとき、コーンと鳴る音の形容。
Ⅳ 串昵・・・かんじつ
意味:親しくする。また、おもねりへつらう。
四字熟語・諺
Ⅰ 豚の亢鼻・・・ぶた(の)こうび
意味:役に立たない者が、かえって寿命を保って幸せなたとえ。
Ⅱ 勿翦の歓・・・ぶっせん(の)かん
意味:偉人の遺徳をしのぶこと。
Ⅲ 頽堕委靡・・・たいだいび
意味:身体や気力などが、しだいにくずれおとろえること。
音読み・語義訓読み
Ⅰ 竄貶-竄す・・・ざんへん-はな(す)
意味:官位を下げて、遠い地方へ追放する。
Ⅱ 窩蔵-窩す・・・かぞう-かく(す)
意味:犯罪人をかくまったり、盗品を隠したりすること。また、その場所。
Ⅲ 魚爛-爛れる・・・ぎょらん-ただ(れる)
意味:魚が腐る。国家などが内部から崩れることのたとえ。
特別問題~国語~
「 」の単語を漢字にすると、「諧謔・奸佞・固陋・讒謗・慟哭・顰蹙・咆哮・嚠喨」である。当てはまるものを選ぶと
(1) 讒謗
(2) 固陋
(3) 嚠喨
(4) 咆哮
(5) 諧謔
となる。
コメントの投稿