1512時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 皇考
Ⅱ 微禄
Ⅲ 十年一剣を磨く
レベルⅡ
Ⅰ 手畢
Ⅱ 井底の蛙
Ⅲ 征賦
レベルⅢ
Ⅰ 淙潺
Ⅱ 則傚
Ⅲ 胖肆
FINAL
不過
特別問題~数学~
連立方程式
・4(log10x)2+2log10y=1
・x2y=10
を解け。 [福島大]
1512時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 皇考・・・こうこう
意味:在位中の天皇が亡くなった先代の天皇を言う言葉。
Ⅱ 微禄・・・びろく
意味
①:僅かな給与。薄給。
②:おちぶれること。零落。
Ⅲ 十年一剣を磨く・・・じゅうねんいっけん(を)みが(く)
意味:長い間腕を磨いて、武勇を奮う好機を待っていた。という意。
レベルⅡ
Ⅰ 手畢・・・しゅひつ
意味:自分の手で書くこと。また、その筆跡。手筆。
Ⅱ 井底の蛙・・・せいてい(の)あ
意味:見識や考え方がきわめて狭いことのたとえ。
Ⅲ 征賦・・・せいふ
意味:税金を取り立てること。租税を徴収すること。徴税。
レベルⅢ
Ⅰ 淙潺・・・そうせん
意味:さらさらと水の流れる音の形容。
Ⅱ 則傚・・・そくこう
意味:手本とすること。
Ⅲ 胖肆・・・はんし
意味:性格や気分がのんびりとしていること。
FINAL
不過・・・カマキリ[虫]
直翅目カマキリ科の昆虫の総称。
特別問題~数学~
真数は正であるからx>0、y>0・・・① X=log10x、Y=log10yとおくと、4(log10x)2+2log10y=1・・・②は4X2+2Y=1・・・③
また、x2y=10の両辺の常用対数をとるとlog10x2y=1 よって、2log10x+log10y=1すなわち、2X+Y=1・・・④
③、④からYを消去すると4X2+2(-2X+1)=1、(2X-1)2=0 よってX=1/2
これを④に代入してY=0 したがって、log10x=1/2。log10y=0からx=√10、y=1 これらは①を満たす。
コメントの投稿