1394時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠの章
Ⅰ 油照り
Ⅱ 警抜
Ⅲ 其の言を河漢にす
Ⅳ 四百四病
レベルⅡの章
Ⅰ 艮頭
Ⅱ 脆断
Ⅲ 辛苦遭逢
レベルⅢの章
Ⅰ 兎角の弓に亀毛の矢を矧げ空花の的を射る
Ⅱ 屐履の間
Ⅲ 甕牖
特別問題~クイズ~
次の中で誤りであるものを1つか2つ選べ。
(1) アニメ「あらいぐまラスカル」のラスカルはオスである。
(2) アニメ「名探偵コナン」に登場する毛利小五郎は高所恐怖症である。
(3) 髪を刈る時に使うバリカンは元々会社の名前である。
(4) 「ワンワンワン」という泣き声から、「犬の日」は毎年1月11日と定められている。
(5) アジアにも永世中立国はある。
1394時間目模範解答
レベルⅠの章
Ⅰ 油照り・・・あぶらで(り)
意味:薄曇りで風が無く、じりじりと日が照って蒸し暑いこと。
Ⅱ 警抜・・・けいばつ
意味:着想などが優れてぬきんでていること。
Ⅲ 其の言を河漢にす・・・(そ)の(げん)を(かかん)にす
意味:とりとめの無い言葉。また、言うことが漠然として旨意のつかみどころが無いこと。
Ⅳ 四百四病・・・しひゃくしびょう
意味:人間が罹る一切の病気の総称。
レベルⅡの章
Ⅰ 艮頭・・・こんとう
意味:すなおもの。温和な人。
Ⅱ 脆断・・・ぜいだん
意味:もろく断ち切れる。
Ⅲ 辛苦遭逢・・・しんくそうほう
意味:酷い困難や苦しみに出会うこと。
レベルⅢの章
Ⅰ 兎角の弓に亀毛の矢を矧げ空花の的を射る・・・とかく(の)ゆみ(に)きもう(の)や(を)は(げ)くうげ(の)まと(を)い(る)
意味:この世にありえないもののたとえ。
Ⅱ 屐履の間・・・げきり(の)かん
意味:道を歩く間。あわただしい場合。
Ⅲ 甕牖・・・おうゆう
意味:壊れたかめの口で作ったまど。貧しい家のたとえ。
特別問題~クイズ~
(4) 11月1日の誤り。
コメントの投稿