1384時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠの章
Ⅰ 憤毒
Ⅱ 争臣
Ⅲ 百服の本非
Ⅳ 出奇制勝
レベルⅡの章
Ⅰ 斉慄
Ⅱ 人事葛藤
Ⅲ 六斎機を織るよりも日すみ搔け
レベルⅢの章
Ⅰ 詢逮
Ⅱ 誒詒
Ⅲ 覯慼
特別問題~クイズ~
次の[ ]に当てはまるものを選べ。
(1) 降水確率は[ ](の)確率を示したものである。
ア:今日雨が降る イ:過去にこの状況下での降水 ウ:雨が降る割合
(2) 2010年に導入されたプロ野球のビデオ判定により、史上初めて「ホームランがファールに覆った」打者は[ ]である。
ア:森野将彦 イ:和田一浩 ウ:ブランコ エ:谷繁元信
(3) 現在、北海道にある国立公園は[ ]つある。
ア:4 イ:5 ウ:6 エ:7
(4) 「二夜しくしく」と覚える根はルート[ ]である。
ア:5 イ:6 ウ:7 エ:8
(5) 結婚から定年退職までを経験するゲーム「ぼくらのかぞく」の舞台となっている街は[ ]である。
ア:高円寺 イ:麻布十番 ウ:日暮里 エ:八王子
1384時間目模範解答
レベルⅠの章
Ⅰ 憤毒・・・ふんどく
意味:酷く怒ること。
Ⅱ 争臣・・・そうしん
意味:主君の非行をいさめる臣下。
Ⅲ 百服の本非・・・ひゃっぷく(の)ほんぴ
意味:いろいろと多くの茶を飲むこと。
Ⅳ 出奇制勝・・・しゅっきせいしょう
意味:人の意表をつく策略を用いて、勝ちを収めること。
レベルⅡの章
Ⅰ 斉慄・・・せいりつ
意味:身をととのえて慎み恐れる。
Ⅱ 人事葛藤・・・じんじかっとう
意味:人間同士の争いごと。
Ⅲ 六斎機を織るよりも日すみ搔け・・・ろくさいばた(を)お(るよりも)ひ(すみ)か(け)
意味:倹約を第一に心がけよということ。
レベルⅢの章
Ⅰ 詢逮・・・じゅんたい
意味:たずね問うこと。
Ⅱ 誒詒・・・きい
意味
①:懈怠のさま。また、悩みもだえるさま。
②:気抜けするさま。
Ⅲ 覯慼・・・こうせき
意味:憂えに遭う。悲しい目にあう。
特別問題~クイズ~
(1) イ
(2) イ
(3) ウ
(4) イ
(5) ア
コメントの投稿