1129時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みと意味を記せ。
レベルⅠの章
Ⅰ 一切合切
Ⅱ 問牛知馬
Ⅲ 捜羅
Ⅳ 壮児
レベルⅡの章
Ⅰ 潜遁
Ⅱ 尾籠
Ⅲ 騒つく
レベルⅢの章
Ⅰ 孤閨を守る
Ⅱ 裘葛を易える
Ⅲ 蓄縮
特別問題~数学~
1129時間目模範解答
レベルⅠの章
Ⅰ 一切合切・・・いっさいがっさい
意味:何もかも全て。の意。
Ⅱ 問牛知馬・・・もんぎゅうちば
意味:相手の隠している心情を、巧みに誘導して聞き出すこと。
Ⅲ 捜羅・・・そうら
意味:徹底的に探し集める。
Ⅳ 壮児・・・そうじ
意味:勇ましくて元気盛んな若者。
レベルⅡの章
Ⅰ 潜遁・・・せんとん
意味
①:のがれ隠れる。
②:世の中から離れて静かに生活する。
Ⅱ 尾籠・・・びろう
意味
①:不作法なこと。失礼。
②:汚くてけがらわしいこと。
Ⅲ 騒つく・・・ざわ(つく)
レベルⅢの章
Ⅰ 孤閨を守る・・・こけい(を)まも(る)
意味:夫の長い不在、または死別により妻が一人で家を守る。
Ⅱ 裘葛を易える・・・きゅうかつ(を)か(える)
意味:冬と夏を経過する。一年の月日が過ぎる。
Ⅲ 蓄縮・・・きっしく
意味:堅苦しくて融通が利かないさま。また、損得にこだわって出し惜しみするさま。
特別問題~数学~
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。




コメントの投稿