FC2ブログ

947時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 月鼈

Ⅱ 灼爍

Ⅲ 蹙蹐

Ⅳ 留鑰

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 若し薬瞑眩せざればその疾癒えず

Ⅱ 酸漿ほどの涙

Ⅲ 吹毛求疵

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 推轂-轂す

Ⅱ 珥筆-珥む

Ⅲ 剪刷-剪る

特別問題~数学~

a,bを実数とする。3次関数f(x)=-x3+ax2+bがx=2で極値9を取るとき、a=[ア]、b=[イ]である。
曲線y=f(x)の変曲点のy座標は[ウ]である。 
[成蹊大]


947時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 月鼈・・・げつべつ
意味:月とすっぽん。格段の差のあること。

Ⅱ 灼爍・・・しゃくしゃく
意味
①:光り輝くこと。
②:なまめかしく美しいさま。

Ⅲ 蹙蹐・・・しゅくせき
意味:小股で用心深く歩くこと。

Ⅳ 留鑰・・・りゅうやく
意味:鍵をとどめる。留守をすること。

四字熟語・諺

Ⅰ 若し薬瞑眩せざればその疾癒えず・・・も(し)くすりめいげん(せざればその)やまいい(えず)
意味:忠言・忠告をするにしてもそれによって相手が激しい反応を起こすほどのものでなければその非は治らないものだということ。

Ⅱ 酸漿ほどの涙・・・ほおずき(ほどの)なみだ
意味:大粒の涙。橡ほどの涙。

Ⅲ 吹毛求疵・・・すいもうきゅうし
意味:やたらと人のあら捜しをすること。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 推轂-轂す・・・すいこく-お(す)
意味
①:人の事業を助ける。
②:人を推薦する。

Ⅱ 珥筆-珥む・・・じひつ-さしはさ(む)
意味:筆を耳の間にさしはさむ。

Ⅲ 剪刷-剪る・・・せんさつ-き(る)

特別問題~数学~

f(x)=-x3+ax2+bより、f'(x)=-3x2+2axであるから
仮定からf'(2)=-12+4a=0、f(2)=-8+4a+b=9
この二式を解いて (a,b)=(3,5)を得る。この時f'(x)=-3x2+6x=-3x(x-2)となりx=2の前後でf'(x)の符号がが変わるので条件を満たす。
更にf''(x)=-6x+6であるから変曲点のy座標は7である。
答 
ア:3 イ:5 ウ:7

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

blogram投票ボタン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

948時間目 ~通常更新~

946時間目 ~漢検一級~