FC2ブログ

1204時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 沸涌

Ⅱ 法帖

Ⅲ 銜環

Ⅳ 鉤餌

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 憎まれっ子世に憚る

Ⅱ 風声鶴唳

Ⅲ 浮雲翳日

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 炳炯-炳らか

Ⅱ 突兀-兀い

Ⅲ 袒右-袒ぐ

特別問題~数学~

6個のさいころを同時に投げるとき、ちょうど4種類の目が出る確率を、既約分数で表せ。 [東京工業大]


1204時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 沸涌・・・ふつよう
意味
①:泉の水が沸き立つこと。
②:波が激しくたつこと。

Ⅱ 法帖・・・ほうじょう、ほうちょう
意味:習字の手本を集めた本。

Ⅲ 銜環・・・がんかん
意味:恩に報いること。

Ⅳ 鉤餌・・・こうじ
意味:釣り針につけた餌。

四字熟語・諺

Ⅰ 憎まれっ子世に憚る・・・にく(まれっ)こよ(に)はば(かる)
意味:人からも憎み嫌われるような子に限ってうまく世の中をわたって出世するものだ。憎まれる人に限って出世し威勢を振るうものだ。

Ⅱ 風声鶴唳・・・ふうせいかくれい
意味:些細なことに驚いたり怖気づいたりすること。

Ⅲ 浮雲翳日・・・ふうんえいじつ
意味:悪人が政権を握って世の中が暗くなることのたとえ。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 炳炯-炳らか・・・へいけい-あき(らか)
意味:きらきらすること。明らかなこと。

Ⅱ 突兀-兀い・・・とっこつ-たか(い)
意味:高くとがったさま。また、険しく高いさま。

Ⅲ 袒右-袒ぐ・・・たんゆう-かたぬ(ぐ)、はだぬ(ぐ)
意味:右肌を脱ぐこと。葬礼のときや罪人が刑を受けるとき、仲間同士の目印にするときなどに使う。

特別問題~数学~

さいころの目の出方は全部で66通りある。
6個のさいころを同時に投げたとき、ちょうど4種類の目が出るとき
[1]3個のさいころの目が同じで、残り3個の目が相異なる場合
同じ目の3個のさいころの目の選び方は6通り、残り3個の目が相異なる場合の目の出方は5C3=10通り。6個の数の並べ方は6!/3!=120通り。
よって[1]の目の出方は6×10×120=7200通り
[2]目が同じである2個のさいころが2組あり、残りの2個の目が相異なる場合
同じ目の2個のさいころの目2組の選び方は6C2=15通り。残り2個のさいころの目の選び方は4C2=6通り、並べ方は6!/2!2!=180通り
よって[2]の目の出方は15×6×180=16200通り。
以上より、求める確率は (7200+16200)/66=23400/66
325/648

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
blogram投票ボタン
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

1205時間目 ~漢検一級~

1203時間目 ~漢検一級~