FC2ブログ

2415時間目 ~BASIC~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 地約

Ⅱ 剣血

Ⅲ 侵暴

Ⅳ 草根木皮

レベルⅡ

Ⅰ 佚志

Ⅱ 俊霊

Ⅲ 田走るより畔走れ

レベルⅢ

Ⅰ 檮昧

Ⅱ 征彸

Ⅲ 敲拉

特別問題A~物理~

一定の振動数f0で音を出している音源が、観測者に向かって一直線上を一定の速さvで接近したのち通過して遠ざかる。音速をVとするとき、観測者が聞く音の振動数は音源の通過前と比べて通過後は何倍か。 [九州産大]

特別問題B~数学~

xy平面上の16個の点からなる集合{(x,y)|x=0,1,2,3,y=0,1,2,3}を考える。この集合から異なる点を無作為に選ぶ試行において、次の事象が起こる確率を求めよ。
「選んだ3点が三角形の頂点となり、その三角形の面積は9/2である。」 
[大阪大]

記事を読む →

2414時間目 ~BASIC~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 欠文

Ⅱ 従容として迫らず

Ⅲ 非凡

Ⅳ 樹下石上

レベルⅡ

Ⅰ 揃刈

Ⅱ 好羞

Ⅲ 今の甘葛後の鼻面

レベルⅢ

Ⅰ 棣通

Ⅱ 泔坏

Ⅲ 懋照

特別問題A~数学~

反比例y=-24/xのグラフ・・・①、比例y=-2x/3のグラフ・・・②、点P(3,4)が同じ座標上にある。グラフ①の上に点Q、グラフ②に点Rをとり、4点O,P,Q,Rがこの順に平行四辺形の頂点となるようにする。点Qの座標を求めなさい。 [ラ・サール高]

特別問題B~数学~

関数y=sin3θ+cos3θについて、次の問いに答えよ。

(1) t=sinθ+cosθとおき、yをtの式で表せ。
(2) 0≦θ<2πのとき、この関数の最大値と最小値を求めよ。また、そのときのθの値を求めよ。 
[東北学院大]

記事を読む →

2413時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 山澗

Ⅱ 散渙

Ⅲ 荒饑

Ⅳ 殊轍

Ⅴ 檣

Ⅵ 蒿矢

Ⅶ 游衍

Ⅷ 扣弦

Ⅸ 廃黜

Ⅹ 氷檗

Ⅺ 南疇

Ⅻ 合拱

特別問題A~数学~

2つの曲線C1:y=x3-x2-12x-1とC2:y=-x3+2x2+aについて考える。曲線C1とC2が共有点をもち、その点での共通の接線をもつとき、a/2の値を求めよ。但し、aは自然数とする。 [自治医大]

特別問題B~物理~

天文学的緯度λの地上で振り子を微小振動させる。振り子の振動面の運動を求めよ。但し空気抵抗は無視する。また、地球の自転の角速度をωとする。

記事を読む →

2412時間目 ~漢検準一級~

次の問いに答えよ。

漢検準一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 脱兎

Ⅱ 暁箭

Ⅲ 撰次

Ⅳ 渥彩

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 少壮幾時ぞ

Ⅱ 狐死して兎泣く

Ⅲ 採菓汲水

当て字・熟字訓(地名)

次の当て字・熟字訓(地名)の読みを記せ。

Ⅰ 亜米利加

Ⅱ 伊太利

Ⅲ 仏蘭西

特別問題A~数学~

rを正の実数とする。2つの円C1:x2+y2=17、C2:(x-10)2+(y-11)2=r2が点A(3,5)を通る共通接線をもつとき、rの値を求めよ。 [愛媛大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) アメリカでは華氏70℃以上、ヨーロッパでは摂氏20℃以上、日本では摂氏25℃以上が温度の基準とされる、温められた地下水が地表に湧き出たものを何という?
(2) 日本の都道府県が使用しているキャッチコピーで、「うどん県」といえば香川県ですが、「おんせん県」といえばどこ?
(3) 口の幅が広いという意味の「ワイド」を聞き間違えたことから英語名がついたと言われる、アフリカ大陸に生息する最大のサイは何?
(4) アメリカの競馬で「クラシック三冠レース」とされるレースは、ケンタッキーダービー、プリークネス・ステークスと何?
(5) 1899年、中国・福建省から来日した陳平順が長崎に開いた、ちゃんぽんと皿うどんの発祥の店と知られる中華料理店の名前は何?

記事を読む →

2411時間目 ~四字熟語・諺~

次の四字熟語、諺の読みを記せ。

Ⅰ 成事は説かず

Ⅱ 辞を低くする

Ⅲ 相即不離

Ⅳ 浮世の絆

Ⅴ 愛別離苦

Ⅵ 天香桂花

Ⅶ 槿花を弄ぶ

Ⅷ 自余に混せず

Ⅸ 高牙大纛

Ⅹ 竜驤虎視

特別問題A~数学~

関数y=4sin2θ-4cosθ+1 (0≦θ<2π)の最大値と最小値を求めよ。また、そのときのθを求めよ。

特別問題B~数学~

座標平面上に原点を中心とした半径1の円C0と点(t,0)をとる。但し、0<t<1とする。点Pを通る円Cがあって、次の(i),(ii),(iii)を満たすものとする。
(i) 中心Q(x,y)のy座標は負である。
(ii) 円C0と共有点をもち、その共有点において2つの円C,C0の接線は直交する。
(iii) 点Pにおける接線の傾きは1である。

(1) 中心Qの座標(x,y)をtで表せ。
(2) 点Pが0<t<1の範囲を動くとき、点Qの軌跡の方程式を求め、その軌跡を図示せよ。 
[大阪市立大]

記事を読む →

2410時間目 ~BASIC~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 列居

Ⅱ 墜雨

Ⅲ 積善の余慶

Ⅳ 保訓

レベルⅡ

Ⅰ 杖に杉箸

Ⅱ 嘉道

Ⅲ 媚頼

レベルⅢ

Ⅰ 殢嬌

Ⅱ 碻然

Ⅲ 放蕩者の塩舐め

特別問題A~数学~

座標平面上の点Pから放物線y=x2へ2本の接線が引けてかつ、この2本が直交するような点Pの軌跡を求めよ。 [熊本大]

特別問題B~国語~

次の文はとある語を広辞苑で引いたものである。それは何か漢字で答えなさい。

・他人の心中をおしはかること。

記事を読む →

2409時間目 ~BASIC~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 格格

Ⅱ 気随

Ⅲ 千里の志

Ⅳ 国に杖突く

レベルⅡ

Ⅰ 恣行

Ⅱ 忽怠

Ⅲ 瘠土

レベルⅢ

Ⅰ 告朔の餼羊

Ⅱ 皦繹

Ⅲ 絳蘂

特別問題A~数学~

三角形ABCにおいて辺AB上に点Dを、辺AC上に点Eをとり、線分BEと線分CDの交点をFとする。点A,D,E,Fが同一円周上ににあり、さらに角の間に∠AEB=2∠ABE=4∠ACDという関係が成り立つとき、∠BACの値を求めよ。 [鹿児島大]

特別問題B~数学~

平面上の点の直交座標を(x,y)、極座標を(r,θ)とする。極方程式r=f(θ)によって表される曲線Cについて、次の問いに答えよ。

(1) 曲線C上のの点(x,y)について、(dx/dθ)2+(dy/dθ)2をf(θ)、f'(θ)を用いて表せ。
(2) f(θ)=sin3(θ/3)のとき、曲線Cの0≦θ≦π/2の部分の長さを求めよ。 
[熊本大]

記事を読む →

2408時間目 ~BASIC~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 凶状を掛ける

Ⅱ 真白

Ⅲ 海交

レベルⅡ

Ⅰ 呑炭

Ⅱ 宏構

Ⅲ 悼痛

レベルⅢ

Ⅰ 惻隠の心

Ⅱ 会萃

Ⅲ 捜逖

FINAL

昨葉荷草

特別問題A~数学~

2次関数y=x2-2xのグラフと直線y=mx-2が異なる2点A,Bで交わっているとき、定数mの値の範囲を求めよ。また、このとき線分ABの中点の座標をmを用いて表せ。 [福岡大]

特別問題B~物理~

とある原子力発電プラントが、電気出力1000MW、熱効率33%で運転されている。原子炉で発生した熱で作られた蒸気は、タービンを駆動した後、復水器で海水によって冷却されて水に戻る。復水器に取り込まれている海水の温度が20℃で、復水器から放出される海水の温度が27℃のとき、復水器に取水されている海水の流量はいくらか。但し、海水の比熱を4.2J/(g・℃)、密度を1.0g/cm3とする。 [金沢大学院]

記事を読む →

2407時間目 ~ADVANCED~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 脆葉

Ⅱ 浮埃

Ⅲ 間で洟擤む

Ⅳ 掌鞅

レベルⅡ

Ⅰ 揫斂

Ⅱ 獃想

Ⅲ 側金盞花

レベルⅢ

Ⅰ 独脚蜂

Ⅱ 泄顙

Ⅲ 花斑鳥

特別問題A~数学~

直線x+2y-3=0をlとする。次のものを求めよ。

(1) 直線lに関して、点P(0,-2)と対称な点Qの座標
(2) 直線lに関して、直線m:3x-y-2=0と対称な直線nの方程式

特別問題B~数学~

半径rの円は連立不等式
・y≦x2
・y≧-(x-6)2
の表す平面上の領域の中を自由に動かすことができるrの最大値を求めよ。 
[一橋大]

記事を読む →

2406時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 改刪

Ⅱ 麾下

Ⅲ 内帑金

Ⅳ 持盈

Ⅴ 漂霰

Ⅵ 滌瑕

Ⅶ 愁悒

Ⅷ 愉佚

Ⅸ 殷溺

Ⅹ 飲楔

Ⅺ 韋輪

Ⅻ 饋詒

特別問題A~数学~

aを正の定数とし、f(x)=(x+a)logxとする。曲線C:f(x)上の点P(a,f(a))における接線lが原点を通るとき、以下の問いに答えよ。

(1) aの値と、接線lの方程式を求めよ。
(2) 曲線Cとx軸、および接線lとで囲まれた図形を、y軸の周りに1回転させてできる立体の体積Vを求めよ。
(3) 定数kがk≧1/aを満たすとき、関数g(x)=(x+k)logxは極値をもたないことを示せ。 
[福井大]

特別問題B~クイズ~

次の記述のうち正しいものを1つか2つ選べ。

(1) アクションゲーム『ディシジアファイナルファンタジー』が発売されたゲーム機はPS3である。
(2) 2012年にタレントのローラが広告キャラクターに就任したお菓子メーカーはロッテである。
(3) 日本推理作家の初代理事長を務めた作家は江戸川乱歩である。
(4) 0度の緯線と0度の経線が交わる地点は陸上にある。
(5) 画家のゴッホが発作的に一部を切り落としたのは顔の左耳である。

記事を読む →

2405時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 梟鸞

Ⅱ 毘補

Ⅲ 瀉溜

Ⅳ 爍徳

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 色気と瘡気無い者ない

Ⅱ 大柄を捌く

Ⅲ 屠毒筆墨

類義語

次の熟語の類義語を下の「 」から選び漢字で記せ。

Ⅰ 白杜

Ⅱ 皇位

Ⅲ 不粋

「あいたい・がち・さんじょう・だくろう・ほうそ」

特別問題A~数学~

xyz空間の平面z=x上に点A(1,0,1)を中心とし、半径√2の円板がある。B(0,0,4)に光源があるとき、xy平面にできる円板の影を図示せよ。 [千葉大]

特別問題B~英語~

次の英文はとある英単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。[a~]はその単語がaから始まることを示す。

(1) a period of time when somebody/something has to wait because of a problem that makes something slow or late. [d~]
(2) used to emphasize that something is correct in every way or in every detail. [e~]
(3) a single thing, person or group that is complete by itself but can also form part of something large. [u~]

記事を読む →

2404時間目 ~BASIC~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 困屈

Ⅱ 宣昭

Ⅲ 中九

Ⅳ 骨を埋める

レベルⅡ

Ⅰ 徳性滋養

Ⅱ 惨落

Ⅲ 小叙位

レベルⅢ

Ⅰ 狎侮

Ⅱ 狄狄

Ⅲ 寿光木

特別問題A~社会~

次の設問に答えなさい。

(1) 13世紀前半にキエフ公国を滅ぼしたモンゴルのバトゥが南ロシアに建て、スラヴ人諸国を支配した国はどこか。
(2) (1)による、ロシア諸国の支配を例えた言葉は何か。
(3) 文化・文政時代、江戸を中心に文学と美術を主として発達した町人文化を何というか。
(4) (3)に文化の時代に好まれた滑稽・洒落の気風は何とよばれたか、2つあげよ。
(5) 1980年代からアメリカは巨額の財政赤字と貿易赤字を抱えるようになった。これを称して何というか。

特別問題B~数学~

aをa>1を満たす定数とする。xyz空間の4点O(0,0,0)、P(0,a,a2)、Q(a2,0,a)、R(a,a2,0)を頂点とする四面体OPQRと平面z=1との共通部分をFとする。

(1) Fの概形を平面上に描け。
(2) Fの面積をaを用いて表せ。 
[青山学院大]

記事を読む →

2403時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 灯盞

Ⅱ 驕侈

Ⅲ 官廨

Ⅳ 擘張

Ⅴ 春笋

Ⅵ 田洫

Ⅶ 梃楚

Ⅷ 摩戛

Ⅸ 吃烟

Ⅹ 祓殯

Ⅺ 秀騏

Ⅻ 篆輅

特別問題A~数学~

ある曲線A上の点は、媒介変数θを用いてx=2cosθ+1、y=2sinθ+1と表される。このとき、次の問いに答えよ。

(1) 曲線Aをx,yの式として表せ。
(2) 曲線Aと直線x+y=kが第一象限で接するとき、kおよび接点を求めよ。 
[明星大]

特別問題B~数学~

机の引き出しAに3枚のメダル、ひきだしBに2枚のメダルが入っている。ひきだしAの各メダルの色は金、銀、銅のどれかであり、ひきだしBの各メダルの色は金、銀のどれかである。

(1) ひきだしAのメダルの色が2種類である確率を求めよ。
(2) ひきだしA、Bを合わせたメダルの色が2種類である確率を求めよ。
(3) ひきだしA,Bを合わせてちょうど3枚の金メダルが入ってることがわかっているとき、ひきだしAのメダルの色が2種類である確率を求めよ。 
[北海道大]

記事を読む →

2402時間目 ~漢検準一級~

次の問いに答えよ。

漢検準一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 淘金

Ⅱ 徽索

Ⅲ 奪劫

Ⅳ 呑占

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 尺璧宝に非ず、寸陰是れ競う

Ⅱ 芝蘭の化

Ⅲ 一碧万頃

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 沓至-沓なる

Ⅱ 操弄-弄ぶ

Ⅲ 坐感-坐に

特別問題A~数学~

nを2以上の自然数とする。n人でじゃんけんをする。各人はグー、チョキ、パーをそれぞれ1/3の確率で出すものとする。勝者が1人に決まるまでじゃんけんを繰り返す。但し、負けた人はその後のじゃんけんには参加しない。このとき、以下の問いに答えよ。

(1) 1回目のじゃんけんで勝者が、ただ1人に決まる確率を求めよ。
(2) 1回目のじゃんけんであいこになる確率を求めよ。
(3) n=5のとき、ちょうど2回のじゃんけんで、勝者がただ1人に決まる確率を求めよ。 
[信州大]

特別問題B~英語~

次の英文はとある英単語を英英辞典で引いたものである。[a~]はその単語がaから始まることを示す。

(1) having the most modern and recently developed ideas, methods, etc. [a~]
(2) operating secretly and often illegally, especially against a government. [u~]
(3)① the things, especially bad things, that will happen or have happened to somebody/something.
② the power that is believed to control everything that happens and that cannot be stopped or changed. [f~]

記事を読む →

2401時間目 ~ADVANCED~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 棘人

Ⅱ 脆味

Ⅲ 山棟蛇

Ⅳ 昲す

レベルⅡ

Ⅰ 曷若

Ⅱ 羊乳

Ⅲ 犓牛

レベルⅢ

Ⅰ 瀵蘂

Ⅱ 癩葡萄

Ⅲ 発忒

特別問題A~数学~

2次方程式x2+6x+1=0の2つの解をa,bとするとき、積abの値を求めなさい。 [高知学芸高]

特別問題B~数学~

正方形ABCDを底面とし、Vを頂点とする正四角錐において、底面と斜面のなす2面角が45°のとき、となり合う2つの斜面のなす2面角を求めよ。 [東京大]

記事を読む →

2400時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 跋剌

Ⅱ 苑牆

Ⅲ 苞挙

Ⅳ 簪弁

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 水風呂で牛蒡を洗う

Ⅱ 連璧賁臨

Ⅲ 鳳友鸞交

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 金雀枝

Ⅱ 金糸雀

Ⅲ 歪頭葉

特別問題A~数学~

方程式C:x2-6x+y2+4y+a=0はa<[ア]のとき、円を表す。さらにa=[イ]のとき、Cはxに接する円を表す。 [千葉工大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 第一次世界大戦の際、イギリスが「水槽」と偽って開発を進めたことから、英語では「タンク」と呼ばれるようになった、大砲を備えたキャタピラーで移動する兵器は何?
(2) 目の場所がよくわからないため、「鳥」という漢字から横棒を一本除いた漢字で表される鳥は何?
(3) キタとミナミの二種類があり、優れた潜水能力を持つ、雄の大きな鼻にちなんで名付けられた最大のアザラシは何?
(4) 京都市の蹴上にあったものが有名な、斜面にレールを敷いて船や荷物を引き上げる装置を英語で何という?
(5) 2004年、最初に日本の囲碁殿堂入りを果たした四人とは、本因坊道策、本因坊算砂、本因坊秀策と誰?

記事を読む →

2399時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 陞叙

Ⅱ 夾侍

Ⅲ 起龕

Ⅳ 白鬚

Ⅴ 箴訓

Ⅵ 檀脣

Ⅶ 梭織

Ⅷ 元亨

Ⅸ 瓦俑

Ⅹ 奔盪

Ⅺ 壅御

Ⅻ 地毯

特別問題A~数学~

0≦θ<2πのとき、次の方程式、不等式を解け。

(1) 2cos2θ+sinθ-1=0
(2) 2sin2θ+5cosθ-4>0

特別問題B~社会~

この中で1つか2つ正しいものがある。正しいものを選べ。

(1) 労働契約法は国家公務員にも適用される。
(2) 牧野管理規定には有害植物や害虫などに対する事柄を表示しなければならない。
(3) 墳墓を濫りに発掘した者は、3年以下の懲役に処する。
(4) 家庭裁判所は法に基づき少年院に収容中の者の保護処分を取り消した場合において、必要があると認めるときは引き続き収容することができる。
(5) 貿易保険法において「技術提供者」とは、技術提術契約のオーナーのみのことである。

記事を読む →

2398時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 還旋

Ⅱ 避去

Ⅲ 臆度

レベルⅡ

Ⅰ 斗酒隻鶏

Ⅱ 壬佞

Ⅲ 姑且

レベルⅢ

Ⅰ 摹窃

Ⅱ 攘翦

Ⅲ 岑楼を末に斉しくす

FINAL

五梭

特別問題A~数学~

先生2人と生徒4人が円卓を囲むとき、次の問いに答えよ。

(1) 並び方の総数を求めよ。
(2) 先生2人が向かい合うような並び方は何通りあるか。
(3) 先生2人が隣り合うような並び方は何通りあるか。

特別問題B~数学~

底面の直径と高さの和が24cmの直円錐で体積が最大となるときの高さを求めよ。 [山梨大]

記事を読む →

2397時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 未発

Ⅱ 仏の光より金の光

Ⅲ 流れ川で洗濯したよう

Ⅳ 南征北伐

レベルⅡ

Ⅰ 檻泉

Ⅱ 楮墨

Ⅲ 海裔

レベルⅢ

Ⅰ 諦諟

Ⅱ 鏗鍧

Ⅲ 駓俟

特別問題A~数学~

log102=0.301、log103=0.477とする。

(1) log105=[ア]である。
(2) 2727は[イ]桁の整数で、2727の正の約数は全部で[ウ]個ある。 
[慶応大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 20年ごとに行われる伊勢神宮のものが有名な、一定の周期ごとに神社の新殿を造営した御神体を移す行事を何という?
(2) イギリスの平民出身者で初めて国葬が行われた、1805年のトラファルガー沖の海戦でスペイン・フランス連合艦隊を破ったものの戦死した海軍軍人は誰?
(3) パソコンのキーボードで最もよく使われているキーの配列を、左上に並ぶ6つのアルファベットから「何配列」という?
(4) 日本の都道府県で、神社の数が最も多いのは新潟県ですが、お寺の数が最も多いのはどこ?
(5) 北米大陸にあるナイアガラの滝を構成する三つの滝はカナダ滝、アメリカ滝と何?

記事を読む →

2396時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 和安

Ⅱ 妖僧

Ⅲ 寛柔

Ⅳ 抜き足差し足

レベルⅡ

Ⅰ 日常坐臥

Ⅱ 杵と言えば臼

Ⅲ 褒賚

レベルⅢ

Ⅰ 攣踠

Ⅱ 攀号

Ⅲ 蒯緱

特別問題A~数学~

sinθ+cosθ=1/2のとき、tanθ+1/tanθの値を求めよ。 [京都産業大]

特別問題B~数学~

曲線C:x4-2xy+y2=0に関して以下の問いに答えよ。

(1) C上の点(x,y)に関して、yをxの式で表し、xの値の取り得る範囲を求めよ。
(2) C上の点で、x座標が最大となる点と、y座標が最大となる点をそれぞれ求めよ。
(3) Cで囲まれた図形の面積を求めよ。 
[鳥取大]

記事を読む →

2395時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 迫窘

Ⅱ 衣眥

Ⅲ 霤槽

Ⅳ 閑媚

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 抒情-抒べる

Ⅱ 屠沽-屠る

Ⅲ 散鬻-鬻ぐ

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 善知鳥

Ⅱ 巴奈麻

Ⅲ 挺然り

特別問題A~数学~

一つのさいころを3回続けて投げ、出た目の数を順にa,b,cとして、数u=49a+7b+cを定める。1から6までの自然数nに対してu≦57nとなる確率Pnを求めよ。 [浜松医科大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 「アイスランド式」「ハワイ式」「ブルガノ式」「ストロンボリ式」「プリニー式」といえば、どんな自然現象の種類?
(2) 「量子の世界では複数の状態が重ね合わさっているが、観測される瞬間にそれらは1つの状態に収束する」という量子力学における考え方を、ある都市の名をとって何という?
(3) 赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』で、6つ子のおそ松たちの名字は何?
(4) ハワイではとある魚料理を食べると犯罪となる。その食べ物は何?
(5) 110番にかけた時、その電話代を支払うのはどこ?

記事を読む →

2394時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 畋狩

Ⅱ 嵒立

Ⅲ 摶国

Ⅳ 湮厄

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 短き物を端截る

Ⅱ 流水腐らず、戸枢螻せず

Ⅲ 含沙射影

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 祺然-祺らか

Ⅱ 扇蕩-蕩く

Ⅲ 夷懌-懌ぶ

特別問題A~数学~

kを定数とする。点(2,1)から直線kx+y+1=0に下ろした垂線の長さが√3となるように、kの値を求めよ。 [中央大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えよ。

(1) 江戸時代には「谷風」、明治時代には「伝兵衛風」や「お染風」、大正時代には「スペイン風邪」とも呼ばれた病気は何?
(2) 1882年に完成し、当時はまだ珍しかった電気設備や水洗トイレを完備していた、ハワイのオアフ島にあるアメリカ合衆国唯一の宮殿の名前は何?
(3) エンジン音から名付けられたとされる、タイで見られる三輪タクシー「サムロー」の愛称は何?
(4) デンマークのクロンボー城をモデルとする、シェイクスピアの悲劇『ハムレット』の舞台となった城の名前は何?
(5) 狂言に登場する動物の鳴き声で「びょうびょう」と言えば犬ですが、「くわ~い」といえば何?

記事を読む →

2393時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 猜灯

Ⅱ 罍子

Ⅲ 公讌

Ⅳ 海暾

Ⅴ 怡易

Ⅵ 凡氓

Ⅶ 文炳

Ⅷ 陟罰

Ⅸ 黷武

Ⅹ 佞暗

Ⅺ 化緇

Ⅻ 敲破

特別問題A~数学~

(1) 等式cosθ/(1+sinθ)+tanθ=1/cosθを証明せよ。
(2) cos2θ+sinθ-tanθ(1-sinθ)cosθを計算せよ。

特別問題B~化学~

双極子モーメントが1.20Dと0.60Dの互いに107°の角度をなす2つの双極子の合成モーメントを計算せよ。

記事を読む →

2392時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 樹畜

Ⅱ 書後

Ⅲ 撤兵

Ⅳ 雀の踊った足跡のよう

レベルⅡ

Ⅰ 素手の五六三

Ⅱ 弛仗

Ⅲ 巧弄

レベルⅢ

Ⅰ 蹄涔尺鯉

Ⅱ 澆波

Ⅲ 藻瑩

特別問題A~数学~

aを実数とする。xの2次方程式4x2+2(√3-1)x+a=0の2つの解がsinθ、cosθであるとき、θの値を求めよ。但し、0≦θ≦πとする。 [愛知教育大]

特別問題B~社会~

次の記述のうち、誤りを含むものを1つか2つ選べ。

(1) 金銭を目的とする消費貸借における利息は、元本が100万円以下の場合、年1割5分以下とする。
(2) 遺言者は、包括または特定の名義で、その財産の一部またはすべてを処分することができる。
(3) 占有権は、自らが定めた代理人が、代理人の決定により消滅することができる。
(4) 父や母に悪意があって子を虐待している場合、子は家庭裁判所に申し込むことにより、親権喪失ができる。但し、2年以内に原因を解決できる場合を除く。
(5) 営利を伴わない目的で複製または公衆送信を行うことは、入試・学力技能などで認められる。

記事を読む →

2391時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 窩主

Ⅱ 窘匱

Ⅲ 豪侈

Ⅳ 顚躋

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 豊腆-腆い

Ⅱ 逗留-逗まる

Ⅲ 給犒-犒う

対義語

次の熟語の対義語を下の「 」から選び漢字で記せ。

Ⅰ 曩祖

Ⅱ 四始

Ⅲ 厖大

「いけつ・かへい・さんだつ・りごう・ろうじつ」

特別問題A~数学~

△ABCにおいて、AB=5、BC=6、CA=7とする。∠Aの二等分線が辺BCと交わる点をDとするとき、線分ADの長さを求めよ。

特別問題B~数学~

eを自然対数の底とする。y=exで表される曲線をCとし、原点からCへ引いた接線をlとする。曲線C、直線lおよびy軸で囲まれた図形をDとする。

(1) Cとlのx座標は[ア]である。
(2) Dの面積は[イ]e+[ウ]である。
(3) Dをx軸のまわりに1回転してできる回転体の体積はπ(e2/[エ]+[オ])である。
(4) a=[カ]、b=[キ]であるとき、d/dx{(x2+ax+b)ex}=x2exとなる。
(5) Dをy軸のまわりに1回転してできる回転体の体積はπ([ク]e+[ケ])である。 
[上智大]

記事を読む →

2390時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 緘黙

Ⅱ 金閨

Ⅲ 峰巒

Ⅳ 淑胤

Ⅴ 礪砥

Ⅵ 警黠

Ⅶ 燮友

Ⅷ 暉祚

Ⅸ 披覿

Ⅹ 逆臚

Ⅺ 遠糴

Ⅻ 鉤箴

特別問題A~数学~

f(x)=6x3+ax2+bx+cがx=-1/3で極大値2をとり、x=2/3で極小値-1をとるとき、a=[ア]、b=[イ]、c=[ウ]である。 [甲南大]

特別問題B~英語~

次の英文はとある英単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。[a~]はその単語がaから始まることを示す。

(1) the state of being known and talked about by many people. [f~]
(2) happening or comming next after the first in a series of similar things of people. [s~]
(3) willing to understand and respect other people's behaviour, opinions, etc... especially when they are different from you own; believing people should be able to choose how they behave. [l~]

記事を読む →

2389時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 球琳

Ⅱ 機緘

Ⅲ 欺殆

Ⅳ 沾丐

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 双鯉魚出ず

Ⅱ 黒貂の裘

Ⅲ 跋山渉水

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 草烏頭

Ⅱ 荷包牡丹

Ⅲ 巌桂

特別問題A~数学~

その多項式f(x)の最高時の項の係数は1で(x-1)f'(x)=2f(x)+8が常に成り立つ。このとき、f(x)を求めよ。 [南山大]

特別問題B~化学~

肝臓と小腸で有害物質を分解する過程に関与する酵素、シトクロムP450のモル吸収係数は522nmで291dm3mol-1cm-1である。この波長の光がこの溶質の溶液を入れた長さ6.5mmのセルを通過するとき、39.8%の光が吸収された。この溶液のモル濃度はいくらか。

記事を読む →

2388時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 暢月

Ⅱ 成師

Ⅲ 量功

Ⅳ 諭意

Ⅴ 去んぬる

Ⅵ 封泥

Ⅶ 盧犬

Ⅷ 玩繹

Ⅸ 横戮

Ⅹ 耄矣

Ⅺ 芸縑

Ⅻ 蒨旆

特別問題A~数学~

2つの集合A={4,a,a2-3a+5}、B={1,a+2,2a2-3a+1,a3-2a2+a+4}においてA∩B={3,4}となるように定数aの値を求めよ。また、そのときのA∪Bを求めよ。

特別問題B~社会~

次の文は1つか2つ誤りなものがある。それを問題番号で記せ。

(1) ゴミ出しは、ゴミの日当日以外に出すと違法。
(2) 労働金庫は名称に「労働金庫」がつかえない。
(3) 保育園も幼稚園も、園長がいれば運営できる。
(4) 大日本帝国憲法では、男系天皇でなければならないと記載されていた。
(5) 日本銀行券の千円札は、発行の時代によって記番号の色が変化している。

記事を読む →

2387時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 親信

Ⅱ 誕放

Ⅲ 阜昌

Ⅳ 紫電清霜

レベルⅡ

Ⅰ 蹈渉

Ⅱ 美曼

Ⅲ 寒巌枯木

レベルⅢ

Ⅰ 拖欠

Ⅱ 喊声

Ⅲ 兀者

特別問題A~数学~

鋭角三角形ABCにおいて、AB=√3+1、∠ABC=π/4とし、△ABCの外接円の半径を√2とする。また、∠BACの二等分線と辺BCとの交点をDとする。

(1) cos∠ACBを求めよ。
(2) CDの長さを求めよ。
(3) △ACDの面積を求めよ。 
[富山大]

特別問題B~数学~

次の問いに答えよ。

(1) z6+27=0を満たす複素数zをすべて求め、それらを表す点を複素数平面上に図示せよ。
(2) (1)で求めた複素数zを偏角が小さいほうから順にz1,z2,…,とするとき、z1,z2と積z1z2を表す3点が複素数平面上で一直線上にあることを示せ。但し、偏角は0以上2π未満とする。 
[金沢大]

記事を読む →

2386時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 嘉兆

Ⅱ 便面

Ⅲ 化平

Ⅳ 復翻

Ⅴ 節樽

Ⅵ 苟同

Ⅶ 肆直

Ⅷ 聿来

Ⅸ 老慳

Ⅹ 猖勃

Ⅺ 腷膊

Ⅻ 卓礫

特別問題A~数学~

三角形ABCにおいて、辺ABを1:2に内分する点をD、辺BCを1:2に内分する点をEとする。線分AEと線分CDの交点をFとするとき、CF/DFの値を求めよ。 [立教大]

特別問題B~数学~

関数y=√(x2+1)のグラフをCとする。p>0とし、点P(p,√(p2+1))における曲線Cの接線をL、x軸と直線Lとの交点をA(a,0)とする。このとき、次の問いに答えよ。

(1) 直線Lの方程式と点Aのx座標aをpを用いて表せ。
(2) 曲線Cと直線L及びy軸で囲まれた図形を、x軸のまわりに1回転してできる回転体の体積Vをpを用いて表せ。
(3) 関数f(x)=x√(x2+1)+log(x+√(x2+1))を微分せよ。
(4) p=2のとき、直線x=aと曲線C及び直線Lで囲まれた部分の面積Sを求めよ。 
[山形大]

記事を読む →