FC2ブログ

2112時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 焼除
Ⅱ 招憩
Ⅲ 左右を顧みて他を言う
レベルⅡ
Ⅰ 棄咎
Ⅱ 而今而後
Ⅲ 翊戴
レベルⅢ
Ⅰ 翩翾
Ⅱ 肴饌
Ⅲ 肥醲
FINAL
特別問題A~数学~
0≦x<2πのとき、cos2x=3sinx-1を満たすxの値を求めよ。 [北海学園大]
特別問題B~英語~
次の英文を日本語に訳しなさい。
(1) The picture completely lost its magic when it turned out to be a fake.
(2) Even the act of allowing an illegal immigrant to sleep in your house may render you subject to legal procedings.
(3) It might seem easier to lie than face the truth, but honesty is generally less stressful in the long run.
(4) A gross disparity between expectation and reward leads to bitterness if the rewards is too little and false pride if too great.
(5) They will also spread the mortgage mess well beyond subprime borrowers, which world lead to greater financial loosers.
記事を読む →

2111時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 豁蕩
Ⅱ 翹瞻
Ⅲ 觝排
Ⅳ 蝨心
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 人の裾を掻く
Ⅱ 鶏肋捨て難し
Ⅲ 弾丸黒痣
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 跛倚-跛る
Ⅱ 陳紅-陳い
Ⅲ 魏闕-魏い
特別問題A~数学~
次の円の方程式を求めよ。
(1) 点(-3,1)を中心とし、点(4,-2)を通る円。
(2) 点(3,-5),(1,3)を直径の両端とする円。 
[二級配当]
特別問題B~英語~
次の英文はある法則の説明である。何の説明か。
The law states that the total enthalpy change during the complete course of a chemical reaction is the same whether the reaction is made in one step or in several steps.
記事を読む →

2110時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 讐釁
Ⅱ 沓潮
Ⅲ 党錮
Ⅳ 陋目
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 尤詬-詬める
Ⅱ 尠疇-尠ない
Ⅲ 挨坐-挨す
語義選択
次の意味に適する熟語を下の「 」から選び、漢字で記せ。
Ⅰ 天帝の恵み。また、天子の慈愛。
Ⅱ 明治時代に制定された夫人の和装大礼服。
Ⅲ 草木の葉がよく茂っているさま。
「けいこ・しんしん・てんけん」
特別問題A~数学~
方程式2√(x-1)=x/2+kが異なる2つの実数解をもつように、定数kの取りうる値の範囲を定めよ。
特別問題B~クイズ~
次の設問に答えなさい。
(1) 日本のレンタカーのナンバープレートに使われている平仮名は、全国でみられる「わ」と北海道、沖縄県のみでみられる何?
(2) 元々は「爪の長い仙女の手」という意味がある、手の届かない背中などをかくときに使う道具は何?
(3) 一般に目玉が描かれている、敵の「大将」だけに勝ち、ほかのすべての駒に負ける軍人将棋の駒は何?
(4) 絢爛を「じゅんらん」、垂涎を「すいえん」など、へんやつくりの音から勝手に類推して漢字を読むことを何という?
(5) ウォルト・ディズニーが夢をかなえる秘訣として挙げた「4つのC」とは、「curiosity」「confidence」「courage」と何?
記事を読む →

2109時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 要徼
Ⅱ 営疇
Ⅲ 掩苒
Ⅳ 揆準
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 先祖の屋敷を茄子畑
Ⅱ 朱墨爛然
Ⅲ 騰蛟起鳳
語義選択
次の意味に適する熟語を下の「 」から選び、漢字で記せ。
Ⅰ 母方の親類。
Ⅱ 作りごとを言って人をそしること。
Ⅲ ひさしのかげ。かばい助けること。
「がいせき・しんせき・ひいん・ふもう」
特別問題A~数学~
直線2x+y=kと円x2+y2=25が異なる2点で交わるとき、定数kの範囲を求めよ。 [二級配当]
特別問題B~クイズ~
次の設問に答えなさい。
(1) 三徳、出刃、菜切などの種類がある、家庭でも広く使われている調理器具は何?
(2) 『史記』の呂不韋伝を出典とする、「珍しい品物は買っておけば、のちで大きな利益になる」、転じて「得難い機会は逃さず利用すべきだ」という意味の故事成語は何?
(3) 絶滅が危惧されていたが2013年には繁殖に成功した、生息地である沖縄県の島の名前が付いた、短い足が特徴の犬種は何?
(4) 多電子系を表す波動関数を一つの行列式で近似したとき、基底状態に対して最良の近似となるような1電子分子軌道を探しだす方程式を、導いたロシア人の名前を用いて何方程式という?
(5) 一般名は「ロキソプロフェンナトリウム」と言う、一般に鎮痛剤として用いられる薬は何?
記事を読む →

2108時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 吏才
Ⅱ 覆圧
Ⅲ 西府
Ⅳ 嫌煙権
レベルⅡ
Ⅰ 棲鴉
Ⅱ 懊悩
Ⅲ 呑波の魚
レベルⅢ
Ⅰ 犬猿も啻ならず
Ⅱ 寐抵当
Ⅲ 塌天
特別問題A~数学~
連立方程式
・ax+by=6
・3ax+2by=6
の解がx=2,y=3であるとき、tの2次方程式(a+4)t2+bt+a+b=0を解け。 
[東大寺学園高]
特別問題B~英語~
次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。但し[a~]はその単語がaで始まることを示す。
(1) <nown> the SI unit of electromotive force, the difference of potential that world carry one ampere of current against one ohm resistance. [v~]
(2) <nown> the quality of being free from pretence, deceit, or hypocrisy. [s~]
(3) ① an attempt, by a large number of people, to change the government of of a country, especially by violent action.
② a great change in conditions, ways of working, beliefs, etc. that affects 5 numbers of people. [r~]
記事を読む →

2107時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 牙癢
Ⅱ 瓜秧児
Ⅲ 瓊漿
Ⅳ 璧侑
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 洗魚
Ⅱ 梭魚子
Ⅲ 鵲豆
語義選択
次の意味に適する熟語を下の「 」から選び、漢字で記せ。
Ⅰ 非難したり弁解したり、互いに議論を戦わせること。
Ⅱ 極めて小さいこと。微細なこと。
Ⅲ 2,3歳ぐらいの幼児。
「がいてい・けんごう・しゅうごう・なんちん」
特別問題A~数学~
正十角形の3個の頂点を結んで三角形を作る。正十角形と1辺だけを共有する三角形は[ア]通りある。また、正十角形と辺を共有しない三角形は[イ]通りある。 [福岡大]
特別問題B~数学~
方程式x2+y2-2xy-√2x-√2y-4=0で表される曲線をCとする。
(1) 曲線Cを原点の周りにある角度θ(0≦θ<π)だけ回転すると、2次関数y=ax2+bx+cのグラフになる。このとき、θ,a,b,cを求めよ。
(2) 曲線Cとx軸で囲まれる部分の面積を求めよ。 
[山口大]
記事を読む →

2106時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 国喪
Ⅱ 感懐
Ⅲ 衆論
Ⅳ 命あれば食い肩あれば着る
レベルⅡ
Ⅰ 鼻が拉げる
Ⅱ 仰観俯察
Ⅲ 康衢
レベルⅢ
Ⅰ 遑遑焉
Ⅱ 醺醺
Ⅲ 鉢塞莫
特別問題A~英語~
次の英語を並び替えて、英文を完成させなさい。
(1) 過度の運動は体のためというより、むしろ害になる。
Too much exercise [good/than/harm/does/more]. [駒沢大]
(2) 間違いをしない人など一人もいない。
[commits/but/errors/in/is/no/one/the/there/world]. [早稲田大]
(3) It took [week/for/a/him/more/no/to/than] complete his essay. 
[静岡県立大]
特別問題B~数学~
関数f(x)=x3-5x2+6x+1について、次の問いに答えよ。
(1) x≧0のとき、不等式f(x)>0が成り立つことを証明せよ。
(2) aを0以上の定数とし、曲線y=f(x)とx軸および2直線x=a,x=a+1で囲まれた図形をS(a)とする。aを変化させたとき、S(a)の最小値とその時のaの値を求めよ。 
[滋賀大]
記事を読む →

2105時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 竹澗
Ⅱ 蠹編
Ⅲ 衒学
Ⅳ 豊熾
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 狸落果
Ⅱ 水虎
Ⅲ 乳母日傘
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 機穽-穽
Ⅱ 嬌色-嬌かしい
Ⅲ 嬖佞-嬖り
特別問題A~数学~
歯の数が18の歯車Aと歯の数が15の歯車Bがかみ合っている。歯車Aが5回転する間に、歯車Bは何回転するか。 [佐賀公立高]
特別問題B~数学~
半径1の円周上に点A,B,Pがある。弦ABの長さをr(0<r≦2)とする。点A,Bを固定し点Pをこの円周上で動かすときの△ABPの面積の最大値は[ア]である。次に、点A,Bもこの円周上で動かすとき、[ア]が最大となるrの値は[イ]であり、その最大値は[ウ]である。 [慶応大]
記事を読む →

2104時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 贈儺
Ⅱ 贅記
Ⅲ 芝艾
Ⅳ 簇火
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 屠門を過ぎて大嚼す
Ⅱ 城郭を設けず
Ⅲ 朝歌夜絃
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 臭梧桐
Ⅱ 茅膏菜
Ⅲ 何首烏
特別問題A~数学~
(1) 不等式|3x+2|<|2x-3|を解け。 [東京工科大]
(2) 方程式4|x-10|+18|x-25|=26x+2を解け。 
[中京大]
特別問題B~英語~
次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。但し[a~]はaで始まることを示す。
(1) the season after winter and before summer, in which vegetation begins to appear, in the northern hemisphere from March to May and in the southern hemisphere from September to November. [s~]
(2) <nown> either of two muscles covering the outher front part of the pelvis on each side and involved in movements of the thigh and hip. [o~](医)
(3) <nown>① exceptional intellectual or creative power or other natural ability.
② an exceptionally intelligent person or one with exceptional skill in a particular area of activity.
③ in some mythologies a spirit associated with a particular person, place, or institution. [g~]
記事を読む →

2103時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 元化
Ⅱ 人生行路難し
Ⅲ 尺地
Ⅳ 扇影衣香
レベルⅡ
Ⅰ 馴れ初め
Ⅱ 醇乎
Ⅲ 挺然
レベルⅢ
Ⅰ 涕泗
Ⅱ 蹣跚縞
Ⅲ 豎子与に謀るに足らず
特別問題A~数学~
実数x,yが2x2+y2=8を満たすとき、x2+y2-6xの最大値を求めよ。 [関西大]
特別問題B~数学~
-π/2≦x≦π/2の範囲で、2つの曲線y=1+cosxとy=1-1/2・cosxで囲まれる図形を、x軸の周りに回転してできる回転体の体積を求めよ。 [愛知教育大]
記事を読む →

2102時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 精明強幹
Ⅱ 敏手
Ⅲ 牙官
Ⅳ 大込みは味旨し
レベルⅡ
Ⅰ 文翰
Ⅱ 孤稚
Ⅲ 氐首
レベルⅢ
Ⅰ 直は曲を輔けず
Ⅱ 肥笨
Ⅲ 雕輅
特別問題A~社会~
次の設問に答えなさい。
(1) 清国とのはじめての条約は日本代表伊達宗城と清国代表李鴻章との間で対等なかたちで締結されたが、これを何という?
(2) (1)は西暦何年に調印された?
(3) 民主政治の基本原理の一つで、多数者の意見に従わなければならないという原理を何という?
(4) 民主政治は(3)がとられる。併し、多数意見が常に正しいとは限らない。そこで、(3)は何と結びついていなければならない?
(5) 男女が人権を尊重し、責任を分担し合って社会に参画していくことを求めた1999年施行の法律は何?
特別問題B~数学~
曲線の方程式が媒介変数tを用いて
・x=t-sint
・y=1-cost
(0≦t≦3π)
と表されるとき、この曲線の長さを求めなさい。 
[専修大]
記事を読む →

2101時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 動神
Ⅱ 仁声
Ⅲ 墨を定む
Ⅳ 小弁は義を害す
レベルⅡ
Ⅰ 帖耳
Ⅱ 局騙
Ⅲ 鯨飲馬食
レベルⅢ
Ⅰ 西施江を愛し嫫母鏡を棄つ
Ⅱ 筮仕
Ⅲ 蓮菂
特別問題A~数学~
xの関数f(x)=|x-a2+1|+|x+a|の最小値が5であるとき、実数aの値を求めよ。 [京都産業大]
特別問題B~英語~
次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。但し[a~]はその単語がaで始まることを示す。
(1)① at or to the far side of something, typically so as to be hidden by it.
② following or further back than another member of a moving group.
③ <adverb> at or to the far side of something. [b~]
(2) <adj> easily perceived or understood, clear, self-evident, or appearent. [o~]
(3) <nown> each of several possible ways in which a set or number of things can be ordered or arranged. [p~]
記事を読む →

2100時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 偸懦
Ⅱ 閉蟄
Ⅲ 韶艶
Ⅳ 虻風
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 冠敝ると雖も必ず首に加う
Ⅱ 夜打つ礫
Ⅲ 鼎鐺玉石
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 新地
Ⅱ 斑葉
Ⅲ 抜𠌃謨
特別問題A~英語~
次の[ ]の英語を並び替えて英文を完成させよ。
(1) It seems [by/damage/done/much/yesterday's/that/was] earthquake. [立命館大]
(2) 物事は常に見かけ通りとは限らない。
Things [always/are/as/be/not/seem/they/to]. [中部大]
(3) 君は私たちがなぜそんなに一生懸命英語を勉強しなければならないと思うのか。
[do/for/English/hard/must/so/study/think/you/we/what]. 
[明治大]
特別問題B~物理~
時間とエネルギーの不確定性関係性をΔxΔp≧ħを用いて導け。
記事を読む →

2099時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 扇蕩
Ⅱ 扈冶
Ⅲ 外徭
Ⅳ 俺們
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 庸医性命を司る
Ⅱ 北門の鎖鑰
Ⅲ 坐薪懸胆
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 桃金嬢
Ⅱ 矮鶏
Ⅲ 鶏腸草
特別問題A~高校社会~
次の設問に答えなさい。
(1) 1648年から53年にかけて、王権の伸張に反対する貴族たちが起こした反乱は何?
(2) 王の勅令を審査する権限をもち、(1)の際に貴族たちの拠点となった最高司法機関の名は何?
(3) 鎌倉時代の公武関係を公家側の立場から記した編年体の歴史物語で、四鏡の最後を何という?
(4) 神代から後村上天皇までの歴史を通じて、南朝の正統性を主張した歴史書を何という?
(5) (4)の歴史書の著者で南朝の重臣は誰?
特別問題B~高校数学~
△ABCの外心をO、重心をGとする。OAaOBbOCcとし、|a|=|b|=|c|=5、4AG+3BG+5CG=12OGを満たすとする。
(1) 4a+3b+5c0を示せ。
(2) 内積abbcおよびcaを求めよ。
(3) |OG|の値を求めよ。 
[15・新潟大]
記事を読む →

2098時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 竦動
Ⅱ 憚る
Ⅲ 懋戒
Ⅳ 油然
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 前古未曾有
Ⅱ 糟糠の妻
Ⅲ 年高徳邵
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 臚言-臚える
Ⅱ 甘鹹-鹹い
Ⅲ 禁圧-禁める
特別問題A~中学数学~
のように△ABCの内部に点Pをとると、面積比が△APB:△APC:△BPC=1:2:4となった。直線Dを通り辺ABと平行に直線を引いたとき線分PCとの交点をEとする。[ ]に当てはまる数を答えなさい。
(1) AD:PD=[ ]:[ ]である。
(2) △PDEの面積は△ABCの面積の[ ]倍である。 
[東海高]
特別問題B~高校数学~
2点A,Bで交わる2つの円O,O'がある。円Oの周上にA,Bとは異なる点Pをとり、直線AP,BPと円O'のA,Bと異なる交点をそれぞれC,DとするときOP⊥CDであることを証明せよ。 [準二級配当]
記事を読む →

2097時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 周旋人
Ⅱ 吐談
Ⅲ 優愛
Ⅳ 俗に習えば性を移す
レベルⅡ
Ⅰ 力士蠅を捉う
Ⅱ 帝謨
Ⅲ 嘉賜
レベルⅢ
Ⅰ 顚委勢峻
Ⅱ 撐持
Ⅲ 梲杖
特別問題A~高校数学~
次の各組の数の大小を不等号を用いて表せ。
(1) 1.5 log25 log49
(2) log23 log34 log42 
[二級配当]
特別問題B~英語~
次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。ただし、[a~]はその単語がaから始まることを示す。
(1) A short and striking or memorable phrase used in advertising. [s~]
(2) The chemical element of atomic number 7, a colourless odourless unreactive gas that forms about 78 percent of the earth's atmosphere. [n~]
(3) An attitude to a particular issue. [s~]
記事を読む →

2096時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 醜漢
Ⅱ 死せる孔明生ける仲達を走らす
Ⅲ 皇運
Ⅳ 迅雷風烈
レベルⅡ
Ⅰ 機鋒
Ⅱ 盲唖
Ⅲ 讙声
レベルⅢ
Ⅰ 毋望の人
Ⅱ 扣扃
Ⅲ 昭煥
特別問題A~高校数学~
平行四辺形ABCDにおいて、AB=6、AD=8、∠BAD=120°のとき、次のものを求めよ。
(1) 対角線AC,BCの長さ
(2) 平行四辺形ABCDの面積S 
[準二級配当]
特別問題B~高校数学~
4次関数y=x4+ax3+bx2+cx+dのグラフが、y軸に平行なある直線に関して対称になるための係数a,b,c,dの間の関係式を求めよ。 [91・名古屋大]
記事を読む →

2095時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 栖遯
Ⅱ 徒搏
Ⅲ 氈屋
Ⅳ 牙綮
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 狎れて而も之を敬す
Ⅱ 断薺画粥
Ⅲ 無始曠劫
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 終の栖
Ⅱ 苧麻
Ⅲ 鳩酸草
特別問題A~高校数学~
すべての自然数n3/6-n2/2+4n/3は整数であることを証明せよ。 [16・学習院大]
特別問題B~英語~
次の英文は、とある単語を英英辞典で引いたものである。その単語が何か答えなさい。[a~]はその単語がaで始まることを示す。
(1)① <nown> a shortcoming, inperfection, or lack
② <verb> abandon one's country or cause in favor of on opposing one. [d~]
(2) <nown>① a knob or lever which is moved horizontally or vertically to control a veriable, such as the volume of a radio.
② a pitch that move laterally as it nears home plate.
③ a North American fleshwater turtle with a red or yellow patch on the side of the head. [s~]
記事を読む →

2094時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 裙子
Ⅱ 瀉血
Ⅲ 澹如
Ⅳ 由衍
Ⅴ 械檻
Ⅵ 衄鋭
Ⅶ 觥令
Ⅷ 貞脆
Ⅸ 叨陪-叨に
Ⅹ 攅簇-攅まる
特別問題A~高校数学~
aは自然数とする。2次方程式x2-2(a-4)x+2a=0が異なる2つの実数解がともに2より大きくなるとき、aの値を求めよ。 [06・摂南大]
特別問題B~高校数学~
周の長さが2で、cos∠A=7/9である△ABCを考える。
(1) 線分ABの長さをx(0<x<1)とするとき、△ABCの面積Sをxの式で表せ。
(2) xが変化するとき、Sの最大値を求めよ。 
[06・愛知教育大]
記事を読む →

2093時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 桂魄
Ⅱ 衢地
Ⅲ 衡鈞
Ⅳ 凋謝
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 厳家には悍虜無し
Ⅱ 磯の鮑の片思い
Ⅲ 漂蕩奔逸
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 蟄竜-蟄れる
Ⅱ 鏖馘-馘る
Ⅲ 鐫職-鐫ける
特別問題A~高校数学~
(1) θが第3象限の角で、sinθ=-4/5のとき、cosθ、tanθの値を求めよ。
(2) θが第1象限の角で、tanθ=1/2のとき、sinθ、cosθの値を求めよ。 
[二級配当]
特別問題B~クイズ~
次の文章のうち誤りを含むものを1つか2つ選び、問題番号で記せ。
(1) Jリーグでプロとして登録できるのは15歳からである。
(2) お笑いコンビ、パンクブーブーで眼鏡をかけているのは黒瀬純である。
(3) アメリカでは宝くじの高額当選者の氏名が公表される。
(4) オーストラリアの首都がキャンベラに遷都されたのは第二次世界大戦後である。
(5) ナポレオンの百日天下に終わりを告げた戦いの名前はワーテルローの戦いである。
記事を読む →

2092時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 薄業
Ⅱ 輸平
Ⅲ 千里の行も足下より始まる
Ⅳ 皮裏の陽秋
レベルⅡ
Ⅰ 登陟
Ⅱ 臂使
Ⅲ 閤下
レベルⅢ
Ⅰ 廋索
Ⅱ 飾饌
Ⅲ 搾木に掛かる
特別問題A~高校数学~
整式P(x)をx2-x-6およびx2-x-12で割ると余りがそれぞれ(a-4)x-1,2ax+5a-1であるとする。ただし、aは定数とする。
(1) aの値を求めよ。
(2) P(x)をx3-3x2-10x+24で割った余りを求めよ。 
[10・法政大]
特別問題B~英語~
次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。[a~]はその単語がaから始まることを示す。
(1) <verb> take and use sometime belonging to someone else with the intention of returning it. [b~]
(2) <nown> A straight strip or cylinder of plastic, wood, metal, or other rigid material, typically maked at regular interrals and used to draw straight lines or measure distances. [r~]
(3) <nown>① The kinds of food that a person, animal, or community habitually eats.
② A special course of food to which a person restricts themselves, either to lose weight or for medical reasons.
③ A legislative assembly in certain countries. [d~]
記事を読む →

2091時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 奔喪
Ⅱ 幽期
Ⅲ 底伏
Ⅳ 大声里耳に入らず
レベルⅡ
Ⅰ 虧心
Ⅱ 運祚
Ⅲ 迭代
レベルⅢ
Ⅰ 厥角稽首
Ⅱ 覆醢
Ⅲ 翠粲
特別問題A~高校数学~
2次関数y=x2-4x+k+2のグラフがx軸と接してる時のkの値を求めよ。 [09・中央大]
特別問題B~クイズ~
次の設問に答えなさい。
(1) 1ヶ月の間に2回満月があるとき、その2回目の満月のことを、ある色を使って「何ムーン」という?
(2) ギリシャ神話でゼウスが娘のアテナにあげた盾にちなんで名づけられた、高度な防空システムを持つ軍艦を何という?
(3) 遼東半島と山東半島に囲まれ、黄河が注いでいる中国の海域を何という?
(4) 高速道路で渋滞が発生する最大の原因となっている、下り坂から上り坂へと勾配が緩やかに変化する区間を英語で何という?
(5) 英語では「カウ・ヒッチ」という、携帯電話にストラップをつけるときなどの紐の結び方を、ある鳥の名前を使って何という?
記事を読む →

2090時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 沸靡

Ⅱ 槁壌

Ⅲ 敲撼

Ⅳ 挈起

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 真鍮を磨く

Ⅱ 截髪易酒

Ⅲ 篳路藍縷

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 壁虎

Ⅱ 魚虎

Ⅲ 水沫

特別問題A~高校数学~

3次方程式x3-3a2x+4a=0が異なる3個の実数解を持つとき、定数aの値の範囲を求めよ。 [昭和薬大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 昔から川で行われている漁法が語源となった、水や薬液を含んで口や喉をすすぐ行為を何という?
(2) 英語では「ファクタライゼーション」という、ある数や多項式をいくつかの数や多項式の積で表すことを何という?
(3) その鳴き声が「札幌ラーメン味噌ラーメン」「源平つつじ白つつじ」「一筆啓上仕候」などと表現されるスズメ目の鳥は何?
(4) ニコチンの文字を並べ替えて命名された、たばこの煙に含まれるニコチンが体内で分解されてできる物質を何という?
(5) パソコンのソフトなどで採用されている、購入者がパッケージを開封した時点で使用許諾契約に同意したとみなす契約方式を何という?

記事を読む →

2089時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 百花斉放

Ⅱ 収食

Ⅲ 広益

Ⅳ 任秩

レベルⅡ

Ⅰ 隙行く駒

Ⅱ 猶然

Ⅲ 猶父

レベルⅢ

Ⅰ 笑噱

Ⅱ 父子も稽古の内

Ⅲ 慆淫

特別問題A~高校数学~

平面上の2点A(-2,0)、B(4,0)に対して、AP:BP=2:1を満たす点Pの軌跡を求めよ。 [二級配当]

特別問題B~高校数学~

0≦θ<2πのとき、θは不等式sin2θ+√2sinθ+sin(θ-π/2)≦√2/2を満たす。このとき

(1) θの値の範囲は0≦θ≦[ア]π、[イ]π≦θ≦[ウ]π、[エ]π≦θ<[オ]πである。
(2) y=sinθ+cosθとおくとき、yの最小値は[カ]、最大値は[キ]である。 
[13・慶応大]

記事を読む →

2088時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 和風慶雲

Ⅱ 発遣

Ⅲ 忠憤

レベルⅡ

Ⅰ 千里猶対面するがごとし

Ⅱ 清峻

Ⅲ 行伍

レベルⅢ

Ⅰ 舞雩

Ⅱ 旌命

Ⅲ 涇渭の分

FINAL

三葉酸

特別問題A~高校数学~

点(2,4)から円(x+2)2+(y-2)2=10に引いた接線の方程式を求めよ。 [二級配当]

特別問題B~物理~

温度を一定に保ったまま系が変化しながら外部へ行い得る仕事量の最大値は、ヘルムホルツの自由エネルギーの減少分に等しいことを示せ。

記事を読む →

2087時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 良工

Ⅱ 頼もし人

Ⅲ 良馬主を得ず

Ⅳ 久離を切る

レベルⅡ

Ⅰ 抵国

Ⅱ 塗抹詩書

Ⅲ 拈香

レベルⅢ

Ⅰ 浡潏

Ⅱ 耦刺

Ⅲ 逋慢

特別問題A~英語~

空所を入れるのに最も適切なものを、下の①~④の中から一つずつ選びなさい。

(1) What are you reffering ( ) by "relationship"? [慶應大]
① about ② to ③ from ④ around
(2) He finished the job at the ( ) of his health. [成蹊大]
① expense ② consumption ③ loss ④ ruin
(3) As ( ) we haven't heard any news about the wrecked ship. [早稲田大]
① follows ② of ③ so ④ yet
(4) I've only had time to ( ) at the report. [慶應大]
① grance ② see ③ read ④ scan
(5) Would you read my letter and correct the mistakes, if ( )? [センター試験]
① ever ② any ③ not ④ never

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 1908年、1948年、2012年と、史上最多となる三度の夏季オリンピックが開催されたヨーロッパの都市はどこ?
(2) 下手、素人、ケチなどの頭について強くののしる気持ちを表すかな一文字の言葉は何?
(3) 核実験を行ったフランスのジャック・シラク大統領や、「水爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者エドワードテラーが受賞した、イグノーベル賞の部門は何?
(4) 1869年にアメリカで初めて女性参政権が認められ、1925年にはアメリカで初めて女性知事が誕生した州はどこ?
(5) 建物、銅像、お墓などに刻まれた碑文や、本の巻頭に記された言葉のことを、英語で何という?

記事を読む →

2086時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 潤膩

Ⅱ 沛焉

Ⅲ 緬憶

Ⅳ 儷遇

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 悪聒-聒しい

Ⅱ 梁倚-倚る

Ⅲ 旁通-旁く

語義選択

次の意味に適する熟語を下の「 」から選び、漢字で記せ。

Ⅰ 死んだ親などを供養して孝道を尽くすこと。

Ⅱ 主要な三大臣。高官。

Ⅲ 長い期間にわたること。長引くこと。

「ごんぐ・たいてい・ついこう・びきゅう」

特別問題A~中学数学~

のように、半径1の円の内部に1辺の長さが1の正三角形を置く。この正三角形がすべることなく円の内部を転がす。正三角形が元の位置に戻るまでに、点Pの動いた道のりを求めなさい。 [巣鴨高]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 日本の色に鼠色、藍色などが多いとされる、贅沢を禁止して倹約を強制した法令を何という?
(2) 現在の「ラジオ体操第一」で使われる曲の作曲者は服部正ですが、「ラジオ体操第二」の曲の作者はだれ?
(3) ラップ音楽の源流ともいわれる、1対1で互いの母親を馬鹿にしたジョークを言い合う、黒人の伝統的な言葉遊びは何?
(4) 水野南北著『南北相法』の統計は、床屋・湯屋とどこでとられたといわれているか。
(5) 物体に力を加えて行ったとき、力がある強さを超えると外力を取り去っても変形が残り、元の形に戻らなくなる現象を何という?

記事を読む →

2085時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 淒楚

Ⅱ 脱捐

Ⅲ 殲讎

Ⅳ 殷積

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 百足蜈蚣の違い

Ⅱ 輾転反側

Ⅲ 蓴羹鱸膾

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 鶏児腸

Ⅱ 御歩射

Ⅲ 老頭児

特別問題A~高校数学~

不等式logxy-2logyx-1<0を満たす点(x,y)が存在する範囲を図示せよ。 [二級配当]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) ベルヌーイの定理を利用して水や空気の流速を計測する装置のことを、考案したフランスの物理学者の名前から何という?
(2) チュールなどのを薄い布を何枚も重ねて作る、バレリーナ用のスカートのことを何という?
(3) JR東日本で導入されているIC乗車券「Suica」は、何という言葉を略したもの? [東大王]
(4) 明治時代、日本人が「犬」のことを「亀」と呼んだ理由は何?
(5) 肉の焼き方で、「レア」よりも火を通さない焼き方は何という。

記事を読む →

2084時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 晦朔

Ⅱ 細嚼

Ⅲ 慈誨

Ⅳ 滂洋

Ⅴ 覬幸

Ⅵ 花蹊

Ⅶ 芒鍔

Ⅷ 閨妾

Ⅸ 藉草-藉く

Ⅹ 藉甚-藉む

特別問題A~高校数学~

xの2次方程式x2+ax+a2+2a=0が整数解をもつような整数aの値を求めよ。 [準二級配当]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) お菓子の乾燥剤などによく使われている、ケイ酸を部分的に脱水した無色や白色の固体を何という?
(2) 元々は馬を普通の速さで進ませることで、転じて手堅く着実に物事を行う様子を指すようになった漢字に文字の言葉は何?
(3) 数学において「エラトステネスの篩」で見つけるのは素数ですが、「ユークリッドの互除法」で求めるのはどんな数?
(4) 怒った時や何かを決意した時に大きく見開くことを、目の一部を指す言葉を使って「何を決する」という?
(5) 「過去2年間に掲載された論文の引用数÷論文数」で求められる、学術雑誌の重要性の尺度となる数値を何という?

記事を読む →

2083時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 神爽

Ⅱ 畢世

Ⅲ 撥正

Ⅳ 月竟

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 鶸の胡桃を抱える

Ⅱ 海鼠に藁

Ⅲ 虚融澹泊

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 捜逖-逖い

Ⅱ 并燭-并せる

Ⅲ 啾譁-啾く

特別問題A~高校数学~

次の連立方程式
・y≧|3x-2|
・x-4y+8≧0
の表す領域をDとする。以下の問に答えよ。

(1) 領域Dを図示せよ。
(2) 点(x,y)が領域Dを動くとき、x2+2x+y2の最小値と、それを与える点(x,y)を求めよ。 
[11・岐阜大]

特別問題B~高校数学~

xy平面に正三角形があり、その一辺の傾きが1であるとする。

(1) 他の2辺の傾きを求めよ。
(2) この正三角形の3つの頂点が曲線y=x2上にあるとする。3つの頂点のx座標を求めよ。 
[07・長岡技科大]

記事を読む →