FC2ブログ

1841時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 斥譴

Ⅱ 筮験

Ⅲ 脱灑

Ⅳ 頬輔

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 一擲百万

Ⅱ 霤石を穿つ

Ⅲ 冗員淘汰

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 讌服-讌ぐ

Ⅱ 糾奏-糾す

Ⅲ 糾黜-黜ける

特別問題~数学~

四面体OABCにおいて、△OABの重心をF、△OACの重心をGとする。

(1) OFOAOBを用いて表せ。
(2) FGBCであることを示せ。
(3) OB=OC=1、∠BOC=90°のとき、FGの長さを求めよ。 
[広島大]

記事を読む →

1840時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 札喪

Ⅱ 歌童

Ⅲ 殺機

Ⅳ 没前提

レベルⅡ

Ⅰ 姑の前の見せ麻小笥

Ⅱ 摩揣

Ⅲ 顕擢

レベルⅢ

Ⅰ 灑塵

Ⅱ 灑淅

Ⅲ 流汗滂沱

特別問題~数学~

整式P(x)をx2-4で割った余りは2x+1、x2+3x+2で割った余りはx+3である。

(1) P(2)を求めよ。
(2) P(x)をx2+x-2で割った余りを求めよ。
(3) P(x)をx3-x2-4x+4で割った余りを求めよ。 
[東京女子大]

記事を読む →

1839時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 差違

Ⅱ 鼓盆

Ⅲ 一朝一夕

Ⅳ 高値一日、底百日

レベルⅡ

Ⅰ 鷹に会える雉子

Ⅱ 服膺

Ⅲ 文車

レベルⅢ

Ⅰ 朋儔

Ⅱ 鐘鳴鼎食

Ⅲ 洞闢

特別問題~英語~

次の英文を日本語に訳しなさい。

(1) He courted the people's hatred by denauncing their religion as a fraud.
(2) Langage difficulties made it hard to report the theft to the police.
(3) It is quite common for him to have a drink with dinner.
(4) "I think we should buy the house." "But suppose you got transferred to another city. We'd just have to turn right around and sell it.
(5) Even such an elementary form of consideration for the patient as explaining the likely effects a treatment can have an impact on the outcome. 
[東京大]

記事を読む →

1838時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 翼運

Ⅱ 玉句

Ⅲ 捜采

Ⅳ 淡水の交わり

レベルⅡ

Ⅰ 廈屋

Ⅱ 廓落

Ⅲ 徒手空拳

レベルⅢ

Ⅰ 賁育の勇

Ⅱ 徴る

Ⅲ 連犿

特別問題~数学~

Oを原点とする座標平面上に点A(-3,0)をとり、0°<θ<120°の範囲にあるθに対して、次の条件(a),(b)を満たす2点B,Cを考える。
(a) Bはy>0の部分にあり、OB=2かつ∠AOB=180°-θである。
(b) Cはy<0の部分にあり、O=1かつ∠BOC=120°である。ただし、△ABCはOを含むものとする。

(1) △AOBと△OACの面積が等しいとき、θの値を求めよ。
(2) θを0°<θ<120°の範囲で動かすとき、△OABと△OACの面積の最大値と、そのときのsinθの値を求めよ。 
[東京大]

記事を読む →

1837時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 隆準

Ⅱ 垂涎

Ⅲ 敞罔

Ⅳ 猫睛

Ⅴ 藜

Ⅵ 矮窓

Ⅶ 趁走

Ⅷ 餉司

Ⅸ 飭化-飭える

Ⅹ 褊狷-褊い

特別問題~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 語呂合わせによって3日・4日・5日が記念日となっている、京都の下鴨神社の池に浮かぶ泡に見立てたとされる和菓子は何?
(2) 2010年に旅行会社H.I.Sの傘下となった、オランダ語で「森の家」という意味の名を持つ長崎県佐世保市のテーマパークはどこ?
(3) 171条もあることから、あらゆる事柄が規定されているという意味の名がついた、1536年に戦国大名・伊達稙宗が制定した最大の分国法は何?
(4) 元々は猫が前足で物をかき寄せるような動作をすることで、転じて余計な口出しや手出しをすることを指すようになった言葉は何?
(5) 1999年、アメリカのレオナルド・ガレンデ博士が発見した、すべての人の体内にあり、活性化すると寿命が延びるという遺伝子を何という?

記事を読む →

1836時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 廃貨

Ⅱ 増援

Ⅲ 窓下

Ⅳ 仁者は憂えず

レベルⅡ

Ⅰ 将星隕つ

Ⅱ 宋音

Ⅲ 塞翁失馬

レベルⅢ

Ⅰ 匏斗

Ⅱ 匐枝

Ⅲ 咎め無く誉れ無し

特別問題~数学~

のように、道路が碁盤の目のようになった街がある。地点Aから地点Bまで行く道順について考える。

・このような道順は全部で[カ]通りある。
・地点Pを通る道順は全部で[キ]通りある。
・地点Pと地点Qの両方を通る道順は[ク]通りある。
・地点Pを通っても地点Qを通らない道順は[ケ]通りある。
・地点Pも地点Qも通らない道順は[コ]通りある。 
[関西学院大]

記事を読む →

1835時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 附言

Ⅱ 酒所

Ⅲ 閑暢

レベルⅡ

Ⅰ 疾足先得

Ⅱ 路衢

Ⅲ 跳沫

レベルⅢ

Ⅰ 盆の窪に太刀を佩く

Ⅱ 種瓢の底を叩く

Ⅲ 蛇卵

FINAL

主田

特別問題~数検数学~

2直線ax+(a+2)y+2=0・・・① x+ay+1=0・・・②
について、次の条件を満たす定数aの値をそれぞれ求めよ。

(1) 一致する
(2) 平行であるが一致しない
(3) 垂直である 
[二級]

記事を読む →

1834時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 流連荒亡

Ⅱ 竜門を登る

Ⅲ 押解

Ⅳ 拙者

レベルⅡ

Ⅰ 招撫

Ⅱ 楽只

Ⅲ 瓦硯

レベルⅢ

Ⅰ 諂佞阿諛

Ⅱ 遬亡

Ⅲ 鏖馘

特別問題~入試社会~

次の設問に答えなさい。

(1) 人工的に孵化した稚魚を放流し、成長したあと再捕獲する漁業を何というか。
(2) 河川や湖、沼、また海面の特別に区画された水域で、魚介類を人工的に管理・育成する水産業を何というか。
(3) 1868年7月に江戸を東京と改め、翌年3月に天皇も行幸し、東京に首都を移した。これを何というか。
(4) 1885年の内閣制度創設時に工部省を廃して設置された、電信鉄道関係の中央官庁は何か。
(5) フリードリヒ1世・フリードリヒ2世時代が最盛期で、13世紀半ばに断絶した神聖ローマの王朝名は何か。

記事を読む →

1833時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 一長一短

Ⅱ 閣道

Ⅲ 礼装

Ⅳ 相才

レベルⅡ

Ⅰ 勢利の交わり

Ⅱ 僵立

Ⅲ 嘉頼

レベルⅢ

Ⅰ 嘗饌

Ⅱ 噉蔗

Ⅲ 竜蛇の蟄するは以て身を存せんとするなり

特別問題~数学~

曲線y=x3-x+1と直線y=2x+a (a<0)が接するとき、a=[ア]である。また、このとき、曲線と直線で囲まれる部分の面積は[イ]である。 [昭和薬大]

記事を読む →

1832時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 悵恨

Ⅱ 惻愴

Ⅲ 慍見

Ⅳ 覆甕

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 麻幹

Ⅱ 白屈菜

Ⅲ 斑枝花

対義語

次の熟語の対義語を下の「 」から選び漢字で記せ。

Ⅰ 快諾

Ⅱ 都雅

Ⅲ 真鯉

「しゅんきょ・ひごい・ひぞく」

特別問題~数学~

空間に4点O,A,B,Cがあり、OA=(2,2,2)、OB=(a,-2,1)、OC=(x,y,z)とする。OCOAおよびOBと直交し。OCの大きさはlである。また、ACBCは直交する。

(1) lをaで表せ。
(2) l=1が成り立つときのOCを求めよ。 
[東北大]

記事を読む →

1831時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 形魄

Ⅱ 故邑

Ⅲ 涅髪

Ⅳ 篤弼

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 篩土-篩う

Ⅱ 簪筆-簪す

Ⅲ 縷解-縷かい

類義語

次の熟語の類義語を下の「 」から選び漢字で記せ。

Ⅰ 難関

Ⅱ 慟哭

Ⅲ 華麗

「あいろ・ていきゅう・てんしん・らんまん」

特別問題~数学~

log102=0.3010、log107=0.8451とする。log1098を計算すると[ア]である。
さて、ある国の人口が1年間に2%の割合で減少し続けると、n年後にはこの国の人口が初めて現在の人口の50%未満となる。この整数nを求めるとn=[イ]である。 
[南山大]

記事を読む →

1830時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 逃伏

Ⅱ 払意

Ⅲ 曲聴

Ⅳ 池中の物に非ず

レベルⅡ

Ⅰ 公娼

Ⅱ 舗錦

Ⅲ 怡然自得

レベルⅢ

Ⅰ 磴道

Ⅱ 排簫

Ⅲ 儣俍

特別問題~数検数学~

三角錐ABCDが△BCDを底面にして、机の上におかれている。辺の長さをそれぞれAB=1、AC=√2、AD=√5、BC=√3、BD=√6、CD=3とする。三角錐ABCDの体積を求めよ。 [準二級]

記事を読む →

1829時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 堅甲利兵

Ⅱ 油衣

Ⅲ 法網

Ⅳ 上漏下湿

レベルⅡ

Ⅰ 目睫

Ⅱ 蝦米

Ⅲ 蔵頭の雉

レベルⅢ

Ⅰ 沐浴海綿

Ⅱ 犀照

Ⅲ 沓来

特別問題~数学~

不定積分∫x4logxdxを求めよ。 [関西学院大]

記事を読む →

1828時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 別天地

Ⅱ 泣訴

Ⅲ 心地光明

レベルⅡ

Ⅰ 窮達

Ⅱ 治戎

Ⅲ 泄命

レベルⅢ

Ⅰ 尺布斗粟の譏り

Ⅱ 埤遺

Ⅲ 堪輿家

FINAL

偕老魚

特別問題~数学~

6乗してはじめて1になる複素数を求めよ。 [大阪市立大]

記事を読む →

1827時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 譎詭

Ⅱ 秋禾

Ⅲ 憫諒

Ⅳ 箜篌

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 外襤褸の内錦

Ⅱ 奢侈淫佚

Ⅲ 不失正鵠

対義語

次の熟語の対義語を下の「 」から選び漢字で記せ。

Ⅰ 有罪

Ⅱ 斬新

Ⅲ 本邸

「きゅうとう・べっしょ・むこ・らいじ」

特別問題~入試社会~

次の設問に答えなさい。

(1) カール大帝の保護・奨励によった古典文化復興運動は何と呼ばれたか。
(2) カール大帝に招かれたイギリスの神学者は誰か。
(3) 現状の日本の社会を維持しながら、その中で発展をはかろうとする立場の政党のことを何というか。
(4) 現状の政治、経済、社会体制を変革し、より平等な社会を作ろうという立場の政党のことを何というか。
(5) モーゼル川の上流に位置し、ミネット鉱やザール炭田、モーゼル川の水運を背景に、メスやナンシーなどを中心として鉄鋼業をはじめとする重工業が発達しているフランスの工業地域はどこか。

記事を読む →

1826時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 淅然

Ⅱ 淙淙

Ⅲ 無狎

Ⅳ 傅育

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 惟利を是れ視る

Ⅱ 伏せる牛に芥

Ⅲ 博識洽聞

類義語

次の熟語の類義語を下の「 」から選び漢字で記せ。

Ⅰ 仲介

Ⅱ 忸怩

Ⅲ 首魁

「あっせん・ざんき・きゅうこう」

特別問題~英語~

次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。[a~]はその単語がaから始まることを示す。

(1) <nown>① An instrument containing a magnetized pointer which shows the direction of magnetic north and bearings from it.
② An instrument for drawing circles and arcs and measuring distances between points, consisting of two arms linked by a movable joint, one arm ending in a point and the other usually carrying a pencil or pen. [c~]
(2) <nown> sympathetic pity and concern for the sufferings or misfortunes of others. [c~]
(3) A person who plants, detonates, or throws bombs, especially as a terrorist. [b~]

記事を読む →

1825時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 衡宇

Ⅱ 正経

Ⅲ 荒樹

Ⅳ 暗雲低迷

レベルⅡ

Ⅰ 抄盗

Ⅱ 投斧

Ⅲ 扶杖

レベルⅢ

Ⅰ 鳥居の瓢箪足

Ⅱ 楊枻

Ⅲ 斥竄

特別問題~法学~

次の文はマイナンバーに関するものである。正しいものを一つか二つ選べ。

(1) マイナンバー制度を導入すると、副業が住民税において特別徴収である場合、会社に副業がばれる。
(2) マイナンバーが他人と一致した事件は今まで存在しない。
(3) マイナンバーは住民票コードと同じ12桁の数字からなる。
(4) マイナンバーが漏洩し、悪用されてしまった場合でも、マイナンバーの番号を変更できない。
(5) 他人の個人番号は、番号の持ち主からの同意があったとしても、番号を収集することはできない。

記事を読む →

1824時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 苔の衣

Ⅱ 耗鬼

Ⅲ 罹厄

Ⅳ 名よき島に木寄る

レベルⅡ

Ⅰ 樹塞

Ⅱ 程頓

Ⅲ 華燭の典

レベルⅢ

Ⅰ 肱膂

Ⅱ 寇讐

Ⅲ 尭鼓舜木

特別問題~数学~

tを実数とする。空間内の2点P(t,cost,-1)、Q(t,0,1+sint)を通る直線とxy平面との交点はR(t,[ア],0)である。tが0≦t≦π/2の範囲を動くときに点Rが描く曲線をCとする。xy平面上で、x軸、y軸とCとにより囲まれた部分の面積は[イ]である。 [慶応大]

記事を読む →

1823時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 母慈

Ⅱ 油幕

Ⅲ 洋員

Ⅳ 単糸線と成らず

レベルⅡ

Ⅰ 無知厚顔

Ⅱ 鮗

Ⅲ 参較

レベルⅢ

Ⅰ 短綆は以て深井を汲むべからず

Ⅱ 菲薇

Ⅲ 苔竜胆

特別問題~クイズ~

(1) 画家のサルバドル・ダリがデザインしたヒナギクのロゴでもおなじみの、1958年にスペインで誕生した棒つきキャンディは何?
(2) ラテン語では「ヴェニ・ヴェディ・ヴィチ」となる、紀元前47年のゼラの戦いに勝ったユリウス・カエサルが勝利を報告する手紙に書いたとされる言葉は何?
(3) ココナッツの木がたくさんあることから「ココナッツ・アイランド」と呼ばれる、リゾート地としておなじみのタイで三番目に大きい島はどこ?
(4) 簡易課税制度などによって発生する、消費者が払った消費税のうち、納税されずに合法的に事業者の手元に残る部分をなんという?
(5) 列車の接近メロディとしてカントリーロードが流れる、スタジオジブリの映画「耳をすませば」の舞台となった、東京都多摩市の京王電鉄の駅はどこ?

記事を読む →

1822時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 簒奪

Ⅱ 剔抉

Ⅲ 艶冶

Ⅳ 炳炳

Ⅴ 柴荊

Ⅵ 本鬮

Ⅶ 枹遒

Ⅷ 榱棟

Ⅸ 槁悴-槁れる

Ⅹ 毋望-毋い

特別問題~数学~

3次関数f(x)がx=-2で極小値をとり、x=3で極大値をとるとする。曲線y=f(x)上の点P(1,f(1))における接線は原点を通り、曲線y=f(x)と直線y=-45の共有点の個数は2である。このとき、f(x)=[ア]x3+[イ]x2+[ウ]x+[エ]である。 [同志社大]

記事を読む →

1821時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 旒旗

Ⅱ 灰泯

Ⅲ 火棗

Ⅳ 網罩

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 鯛なくば狗母魚

Ⅱ 嶄然として頭角を現す

Ⅲ 前倨後恭

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 映山紅

Ⅱ 不仕鱈

Ⅲ 綱麻

特別問題~数学~

平行四辺形ABCDにおいて、辺ABの4等分点のうちBに近い点をE、対角線BDの5等分線のうちBに近い点をFとする。このとき、3点E,F,Cは同一直線上にあることを証明せよ。 [東京教育大]

記事を読む →

1820時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 金盤露

Ⅱ 郷郷

Ⅲ 阜成

Ⅳ 神色自若

レベルⅡ

Ⅰ 鳰の浮き巣

Ⅱ 拾芥

Ⅲ 稗史

レベルⅢ

Ⅰ 愃か

Ⅱ 我が物の身贔屓

Ⅲ 拆字

特別問題~クイズ~

次の問題には1つか2つの解がある。誤りを含むものを選びなさい。

(1) ヨーロッパの国・ルクセンブルクとリヒテインシュタインのうち世界遺産に登録されているのはルクセンブルクである。
(2) 日本には、条文が1つしかない法律がある。
(3) トルコ石が最も多く採れる国はトルコである。
(4) ノーベル賞受賞者の湯川秀樹と朝永振一郎は大学で同級生であった。
(5) 猛毒で知られる青酸カリはアルカリ性である。

記事を読む →

1819時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 正身

Ⅱ 料度

Ⅲ 祥符

Ⅳ 尻が割れる

レベルⅡ

Ⅰ 丹漆文らず

Ⅱ 禊宴

Ⅲ 禦火

レベルⅢ

Ⅰ 菜圃麦隴

Ⅱ 榷酤

Ⅲ 梟破鏡

特別問題~数学~

放物線y=ax2 (a>0)をy軸の周りに1回転させてできる容器Aと容積VのコップBがある。このとき、次の問いに答えよ。

(1) 空の容器AにコップB1杯分の水を注いだら、水深が1となった。このとき、aをVを用いて表せ。ただし、回転軸は水面と垂直である。
(2) あとコップB何杯分の水を容器Aに注いだら、水深が2となるか。 
[香川大]

記事を読む →

1818時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 薪爨

Ⅱ 新眷

Ⅲ 圭璧

Ⅳ 愆負

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 雁木に鑢

Ⅱ 鮓を押したよう

Ⅲ 瞻望咨嗟

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 寒窶-窶れる

Ⅱ 歓忻-所ぶ

Ⅲ 正諌-諌める

特別問題~数学~

nを自然数とし、f(x)=x(x-1)(x-2)・・・(x-n)とおく。このときf(x)のx=nにおける微分係数f'(n)はn!に等しいことを示せ。 [津田塾大]

記事を読む →

1817時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 執拗

Ⅱ 小衄

Ⅲ 闕員

Ⅳ 矻く

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 之繞を掛ける

Ⅱ 雀原へ礫

Ⅲ 佩韋佩弦

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 虎魚

Ⅱ 魚虎

Ⅲ 水虎

特別問題~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) ある種のコケから得られる色素をろ紙にしみこませて作られる赤青2色の試験紙で、色素の主成分であるアゾリトミンにより溶液の酸性・アルカリ性を検出できるのは何?
(2) 元アメリカ大統領のウィリアム・タフトやジョン・F・ケネディが葬られている、バージニア州にある国立墓地は何?
(3) 熱海にあるMOA美術館の創立者・岡田茂吉が、1935年に創始した新宗教は何?
(4) 「ぼんやりした人」や「役に立たない人」のことを、ある照明器具にたとえて何という?
(5) カール・ルイスがオリンピックで獲得した10のメダルのうち、唯一金メダルでなかったのは、ソウル大会でジョー・デローチに敗れた何の種目?

記事を読む →

1816時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 南山雲起れば北山雨下る

Ⅱ 増上慢

Ⅲ 樹下石上

Ⅳ 放神

レベルⅡ

Ⅰ 改轍

Ⅱ 淫麗

Ⅲ 庸言庸行

レベルⅢ

Ⅰ 深穽

Ⅱ 盱衡

Ⅲ 緇磷

特別問題~数検数学~

2曲線C1:y=(x-1)2、C2:y=-x2+4x-4の共有接線の方程式を求めよ。 [二級]

記事を読む →

1815時間目 ~漢検一級~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 開闔

Ⅱ 邂逅

Ⅲ 浮侈

Ⅳ 蚤歳

Ⅴ 超邁

Ⅵ 亮采

Ⅶ 侑飲

Ⅷ 做活

Ⅸ 效顰-顰み

Ⅹ 劈歴-劈く

特別問題~数学~

1から9までの番号をつけた9枚のカードがある。この中から無作為に4枚のカードを同時に取り出し、カードに書かれた4つの番号の積をXとおく。

(1) Xが5の倍数になる確率を求めよ。
(2) Xが10の倍数になる確率を求めよ。
(3) Xが6の倍数になる確率を求めよ。 
[千葉大]

記事を読む →

1814時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 詞翰

Ⅱ 細瑕

Ⅲ 脳漿

Ⅳ 水旱

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 讒擠-讒る

Ⅱ 讐覆-讐す

Ⅲ 異稟-稟ける

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 木乃伊

Ⅱ 馴鹿

Ⅲ 地血

特別問題~数学~

整式x3+ax2+bx-2がx2+x-2で割り切れるとき、a,bの値を求めよ。 [立教大]

記事を読む →

1813時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 神略

Ⅱ 石隙

Ⅲ 簡民

レベルⅡ

Ⅰ 内疎外親

Ⅱ 嬌姿

Ⅲ 撫軍

レベルⅢ

Ⅰ 培婁松柏無し

Ⅱ 扎掂

Ⅲ 牆隅

FINAL

牛菜

特別問題~数検数学~

不等式2sin2θ+cosθ-2<0を満たすθの値の範囲を求めよ。但し、0°≦θ≦180°とする。 [準二級]

記事を読む →

1812時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 三味線

Ⅱ 風馬牛

Ⅲ 健胃

Ⅳ 糾散

レベルⅡ

Ⅰ 窮して後工みなり

Ⅱ 袖手旁観

Ⅲ 砕屑

レベルⅢ

Ⅰ 䄆る

Ⅱ 砑く

Ⅲ 矜露

特別問題~入試社会~

次の設問に答えなさい。

(1) 高天原を追放されたスサノヲが降り立った、人間が住む世界を何というか。
(2) 人間だけでなく神々も死んだ後に赴く世界を何というか。
(3) 1978年までに中国農業の集団化の基本組織として存在した、農業ばかりでなく行政・教育・軍事などを一体化した生産組織を何というか。
(4) 農業生産力の向上を目指して1980年に導入された、戸別請負耕作制度を何というか。
(5) 江戸幕府は一般民衆を必ずどこかの寺院に所属させ、キリシタンでないことを証明させたが、その制度を何というか。

記事を読む →